講座名称 |
Liver Disease Expert Meeting in OKAYAMA |
カテゴリー |
肝臓 |
単 位 |
12 | 地域医療 | 0.5 | 73 | 慢性疾患・複合疾患の管理 | 0.5 |
合計 | 1 |
|
参加予定人数 |
30人 |
日 時 |
2024年06月20日(木) 19:00〜20:30 |
会 場 |
ホテルグランヴィア岡山3階「サファイア」またはWEB視聴 |
事前申込 |
必要
申込締切日: 2024/06/17
|
参加費有無 |
無料
|
対象者 |
医師のみ
|
会場住所 |
〒700-8515 岡山県岡山市北区駅元町1-5 |
受講管理 |
開始+終了受付 80(分間)
|
テーマ(1) |
開催時間: 19時 10分 ~ 19時 40分
演題: ウイルス肝炎治療の徹底により目指す肝炎撲滅〜拾い上げ活動の重要性〜
講師氏名: 高木章乃夫
フリガナ:
講師肩書: 岡山大学学術研究院医歯薬学域肝・腎疾患連携推進講座 特任教授
カリキュラムコード:
12 地域医療 (0.5単位)
|
テーマ(2) |
開催時間: 19時 40分 ~ 20時 30分
演題: 当科における肝硬変治療戦略〜IVRと再生療法〜
講師氏名: 高見 太郎
フリガナ:
講師肩書: 山口大学大学院医学系研究科消化器内科学
カリキュラムコード:
73 慢性疾患・複合疾患の管理 (0.5単位)
|
参考資料 |
20240620_Liver_Disease_Expert_Meeting_in_OKAYAMA_案内状_ver3.pdf |
備 考 |
4/30 テーマ(1)演題確定、参考資料差替え済み |