講座名称 |
予防・先制医療をトリガーにした地域医療エコシステムに関する講演会 −アルツハイマー病の新しい治療について− |
カテゴリー |
加齢・老人・認知症 |
単 位 |
|
参加予定人数 |
250人 |
日 時 |
2024年09月13日(金) 19:00〜20:20 |
会 場 |
倉敷中央病院 大原記念ホール |
事前申込 |
必要
申込締切日: 2024/09/06
|
参加費有無 |
無料
|
対象者 |
その他(コメディカル)
|
会場住所 |
〒710-8602 倉敷市美和1-1-1 |
受講管理 |
開始受付のみ
|
テーマ(1) |
開催時間: 19時 5分 ~ 20時 20分
演題: 地域エコシステムの取り組みと実績について/アルツハイマー病の新しい治療について
講師氏名: 菊辻 徹/岩坪 威
フリガナ:
講師肩書: 倉敷中央病院付属予防医療プラザ 所長/東京大学 大学院医学系研究科教授
カリキュラムコード:
29 認知能の障害 (1.0単位)
|
参考資料 |
20240913ご案内.pdf |
備 考 |
参加をご希望の方は、参考資料をご覧の上お申し込み下さい。 8/30 申込締切日8/30→9/6に訂正済み、参考資料差替え済み |