岡山県医師会
生涯教育講座検索システム
2005年10月以後の生涯教育講座を掲載しています。
詳しい検索はこちら
2025年5月
            
->                   1   2   3
->   4   5   6   7   8   9  10
->  11  12  13  14  15  16  17
->  18  19  20  21  22  23  24
->  25  26  27  28  29  30  31
2025年5月28日の講座を表示しています。


全1ページ中、1ページ目を表示(全5件) [1]
日時・会場 名 称 テーマ 講 師 カリキュラムコード
2025年05月28日(水)
19:00〜20:00
岡山済生会総合病院(Web研修会)
岡山済生会総合病院 第126回病診連携研修会 『最近話題の便秘診療 〜便通異常症診察ガイドライン2023をふまえて〜』 岡山済生会総合病院 診療部長(内科) 内視鏡センター長 原田 馨太 54 便通異常(下痢、便秘)
2025年05月28日(水)
19:00〜20:10
アークホテル岡山
認知症を地域で考える会 新たな認知症治療2025年 岡山赤十字病院 精神神経科 顧問  中島 誠  29 認知能の障害
認知症の行動・心理症状の対応と治療 川崎医科大学 認知症学 教授 / 川崎医科大学高齢者医療センター 院長補佐  和田 健二 29 認知能の障害
2025年05月28日(水)
19:30〜20:30
西大寺ふれあいセンター 第1・第2研修室/WEB配信
西大寺医師会学術講演会 脊椎外科から見た骨粗鬆症と脊椎圧迫骨折の初期治療 公益財団法人操風会 岡山旭東病院 脊椎外科 時岡 孝光 77 骨粗鬆症
2025年05月28日(水)
19:30〜21:00
岡山県医師会館 5階 501会議室
消化管精検研究会・消化管検診研究会 症例検討 岡山済生会総合病院 消化器内科診療顧問 吉岡 正雄 42 胸痛
2025年05月28日(水)
19:30〜20:30
倉敷国際ホテル
第246回倉敷小児科専門医会 当院で治療を開始した脊髄性筋萎縮症/腹壁膿瘍を契機にクローン病と診断された自閉症スペクトラム障害児の1例/けいれん重積型二相性急性脳症20例の臨床的検討/当院外来での虐待疑い症例と要対協・児相・病院の連携について 倉敷中央病院 小児科/倉敷中央病院 小児外科/川崎医科大学 小児科/医療法人高杉会 高杉こどもクリニック 千葉 優子/人見 浩介/所谷 知穂/高杉 尚志 5 心理社会的アプローチ

 
page top
Copyright (C) 2005 OKAYAMA PREFECTURAL MEDICAL ASSOCIATION ALL RIGHTS RESERVED.