日時・会場 |
名 称 |
テーマ |
講 師 |
カリキュラムコード |
2025年02月04日(火)
18:30〜19:40
ZOOM |
県北がんゲノム医療学術講演会 CCセミナー |
『津山中央病院における肺癌診療』 『METex14 skipping陽性肺癌の治療戦略』 |
津山中央病院 内科/岡山大学病院 呼吸器・アレルギー内科、鳥取大学医学部附属病院 呼吸器内科・膠原病内科 助教 森 俊太、阪本智宏 |
10 チーム医療 |
2025年02月04日(火)
19:00〜20:30
津山保健センターホール |
第1回心疾患医療連携体制整備事業岡山県北部研修会 |
心臓リハビリテーションを普及させるために |
津山中央病院副院長・心臓血管センター長 岡 岳文 |
12 地域医療 |
2025年02月18日(火)
19:00〜20:30
岡山赤十字病院 南館研修室・WEB配信 |
第26回自己免疫疾患研究会 |
アトピー性皮膚炎治療の実際 |
岡山赤十字病院 皮膚科 医長 高須賀 琴巳 |
20 不眠(睡眠障害) |
アトピー性皮膚炎における治療と薬剤選択 |
福岡大学医学部 皮膚科学教室 講師 佐藤 絵美 |
26 発疹 |
2025年02月18日(火)
19:30〜20:30
倉敷国際ホテル、WEB |
第478回倉敷医師会学術講演会 |
明確目的的十処方 |
川崎医科大学 消化器内科学 特任准教授 半田 修 |
83 相補・代替医療(漢方医療を含む) |
2025年02月18日(火)
19:30〜21:00
岡山市医師会館1階 健康プラザ(ハイブリッド) |
第291回岡山市医師会消化器疾患研究会 |
大腸腫瘍に対する内視鏡診療 A to Z |
岡山済生会総合病院内科診療部長、内視鏡センター長 原田馨太 |
1 医師のプロフェッショナリズム |
2025年02月25日(火)
18:30〜19:30
Zoom配信 |
第18回倉敷CKD医療連携ネットワーク |
慢性腎臓病患者のNa/K管理〜古典芸能の最近の話題〜 |
聖路加国際病院 腎臓内科 医長 長浜 正彦 |
74 高血圧症 |
2025年02月25日(火)
19:00〜20:00
津山中央病院 医療研修センター2F 講義室 |
【延期になりました】美作医会CCセミナー(WEB)またはハイブリット |
心房細動治療の最新UPDATE〜経皮的左心耳閉鎖術の有用性〜 |
津山中央病院 循環器科 部長 山中 俊明 |
0 最新のトピックス・その他 |
2025年02月25日(火)
19:00〜20:30
玉島医師会館 |
令和6年度第4回玉島医師会学術講演会 |
「心不全を考慮した高血圧治療 〜ARNI400例処方から見えてきたこと〜」 |
玉島中央病院 循環器内科 部長 三好章仁 |
74 高血圧症 |
「アテローム血栓性脳梗塞・急性期における多剤併用療法」 |
玉島中央病院 院長 片山伸二 |
4 医師ー患者関係とコミュニケーション |
2025年02月25日(火)
19:00〜20:15
WEB開催 |
倉敷中央病院WEBセミナー「第17回 明日からの診療に役立つ!知りたいシリーズ」 |
下血?それとも血便ですか?便の色は多くを語る |
倉敷中央病院 消化器内科 部長 兼 IBDセンター長 下立 雄一 |
50 吐血・下血 |
その出血、本当に痔でよいですか? |
倉敷中央病院 外科 部長 横田 満 |
50 吐血・下血 |
2025年02月25日(火)
19:30〜21:00
岡山県医師会館 4階 402会議室 |
肺がん読影研究会 |
症例検討 |
岡山県健康づくり財団附属病院 院長 西井 研治 |
18 全身倦怠感 |
2025年02月25日(火)
19:30〜21:00
倉敷中央病院付属予防医療プラザ5F 古久賀ホール |
第510回西部循環器プライマリーケアの集い |
タコツボ型心筋症 -当院の経験から- |
倉敷中央病院 循環器内科 主任部長 門田 一繁 |
42 胸痛 |
2025年02月25日(火)
19:30〜21:00
岡山市医師会館1階 健康プラザ(ハイブリッド) |
第292回岡山市医師会循環器疾患研究会 |
不整脈の心電図とアブレーション治療について |
心臓病センター榊原病院循環器内科部長 武 寛 |
43 動悸 |