講座名称 |
第5回岡山市医師会研修会(共催:第151回岡山市医師会プライマリ・ケア研究会) |
参加予定人数 |
|
日 時 |
2015年09月11日(金) 19:30〜21:30 |
会 場 |
岡山衛生会館5階 中ホール |
会場住所 |
|
テーマ(1) |
演題: 地域包括ケア病棟と地域連携〜より充実した在宅医療を行うために〜
講師氏名:
フリガナ:
講師肩書:
カリキュラムコード:
|
テーマ(2) |
演題: 岡山協立病院より「地域包括ケア病棟における当院の傾向と問題点」
講師氏名: 杉村 悟
フリガナ:
講師肩書: 岡山協立病院副院長
カリキュラムコード:
|
テーマ(3) |
演題: 宮本整形外科病院より「当院の地域包括ケア病床の現状」
講師氏名: 石岡 達司
フリガナ:
講師肩書: 宮本整形外科病院名誉院長
カリキュラムコード:
|
テーマ(4) |
演題: 竜操整形外科病院より「整形外科単科病院での地域包括ケア病棟運営の1年間の経験から」
講師氏名: 角南 義文
フリガナ:
講師肩書: 竜操整形外科病院院長・理事長
カリキュラムコード:
|
テーマ(5) |
演題: 光生病院より「光生病院の在宅医療に向けた地域連携について」
講師氏名: 小出 典男
フリガナ:
講師肩書: 社会医療法人光生病院名誉院長
カリキュラムコード:
|
テーマ(6) |
演題: 佐藤病院より「地域包括ケアシステムの中での当院の役割と現状」
講師氏名: 板野 ひろみ
フリガナ:
講師肩書: 佐藤病院業務監査室部長
カリキュラムコード:
|
テーマ(7) |
演題: 心臓病センター榊原病院より「当院の地域包括ケア病棟の現状」
講師氏名: 林田 晃寛
フリガナ:
講師肩書: 心臓病センター榊原病院循環器内科部長
カリキュラムコード:
|
参考資料 |
|
備 考 |
|