講座名称 |
平成27年度県南東部地域在宅医療連携推進研修会 |
参加予定人数 |
100人 |
日 時 |
2016年02月05日(金) 19:00〜21:00 |
会 場 |
岡山衛生会館 中ホール |
会場住所 |
〒703-8278 岡山市中区古京町1-1-10 |
テーマ(1) |
演題: 在宅での看取りを支える医療とは
講師氏名: 佐藤 涼介
フリガナ: サトウ リョウスケ
講師肩書: 佐藤医院 院長
カリキュラムコード:
|
テーマ(2) |
演題: 在宅での看取りを考える〜その人らしい人生を全うするために〜 実践報告
講師氏名: 座長 駒越 春樹
フリガナ: コマゴエ ハルキ
講師肩書: 御津医師会 会長
カリキュラムコード:
|
テーマ(3) |
演題: 在宅での看取りを考える〜その人らしい人生を全うするために〜 実践報告1 施設での取組
講師氏名: 平松光一郎
フリガナ: ヒラマツ コウイチロウ
講師肩書: 特別養護老人ホームかもがわ荘 生活相談員
カリキュラムコード:
|
テーマ(4) |
演題: 在宅での看取りを考える〜その人らしい人生を全うするために〜 実践報告2 ケアマネージャーの取組
講師氏名: 丸田 康代
フリガナ: マルタ ヤスヨ
講師肩書: こうなんクリニック在宅介護支援センター 管理者
カリキュラムコード:
|
テーマ(5) |
演題: 在宅での看取りを考える〜その人らしい人生を全うするために〜 実践報告3 訪問看護ステーションでの取組
講師氏名: 菅野 友子
フリガナ: スガノ トモノ
講師肩書: 訪問看護ステーションあかいわ 管理者
カリキュラムコード:
|
テーマ(6) |
演題: 在宅での看取りを考える〜その人らしい人生を全うするために〜 実践報告4 小規模多機能型居宅介護事業所での取組
講師氏名: 未定
フリガナ:
講師肩書: 小規模多機能ホーム縁路香 担当者
カリキュラムコード:
|
参考資料 |
|
備 考 |
|