講座名称 |
第4回晴れやかネット研究会 |
単 位 |
|
参加予定人数 |
160人 |
日 時 |
2016年11月05日(土) 16:00~18:00 |
会 場 |
岡山県医師会館 三木記念ホール |
会場住所 |
〒700-0024 岡山県岡山市北区駅元町19-2 |
テーマ(1) |
演題: 健康・医療・介護分野におけるICT化の課題と、クラウド時代において目指す医療ICTの在り方
講師氏名: 吉田 宏平
フリガナ:
講師肩書: 総務省 情報流通高度化推進室 室長
カリキュラムコード:
13 医療と介護および福祉の連携 (1.0単位)
|
テーマ(2) |
演題: 晴れやかネット活用事例からみる、これからの医療・介護の在り方
講師氏名: 藤井 基弘
フリガナ:
講師肩書: 医療法人ときわ会 藤井クリニック 院長
カリキュラムコード:
13 医療と介護および福祉の連携 (0.5単位)
|
テーマ(3) |
演題: 晴れやかネット活用事例からみる、これからの医療・介護の在り方
講師氏名: 小森 栄作
フリガナ:
講師肩書: 医療法人ザイタック ももたろう往診クリニック 院長
カリキュラムコード:
13 医療と介護および福祉の連携 (0.5単位)
|
参考資料 |
【完成】晴れやかネット研究会ちらし.pdf |
備 考 |
テーマ(2)と(3)については、同じテーマで2名の演者が発表いたします。 テーマ(2)の入力欄に2名の演者を記載できないようでしたので、(3)にも分けて入力いたしました。別添のチラシをご確認いただければ幸いです。 |