講座名称 |
第18回 前眼部疾患研究会 |
単 位 |
9 | 医療情報 | 1 | 36 | 視力障害、視野狭窄 | 1 | 37 | 目の充血 | 1 |
合計 | 3 |
|
参加予定人数 |
100人 |
日 時 |
2016年12月11日(日) 13:30〜17:00 |
会 場 |
岡山コンベンションセンター 2階 レセプションホール |
会場住所 |
〒700-0024 岡山市北区駅元町14−1 |
テーマ(1) |
演題: 【一般公演】「虹彩分離症の1例」、「濾過手術後に生じた周辺部角膜潰瘍の1例」、「近視性不同視眼における眼軸長の検討」の3演題
講師氏名: 井原力哉
フリガナ: イハラリキヤ、イシハラリエコ、ワタナベセイ
講師肩書: 倉敷中央病院 眼科
カリキュラムコード:
36 視力障害、視野狭窄 (1.0単位)
|
テーマ(2) |
演題: オキュラーサーフェス感染症の診断と治療戦略
講師氏名: 近間泰一郎
フリガナ: チカマタイイチロウ
講師肩書: 広島大学 准教授
カリキュラムコード:
9 医療情報 (1.0単位)
|
テーマ(3) |
演題: 眼の炎症性疾患:ぶどう膜炎を中心に
講師氏名: 福島敦樹
フリガナ: フクシマアツキ
講師肩書: 高知大学 教授
カリキュラムコード:
37 目の充血 (1.0単位)
|
参考資料 |
|
備 考 |
テーマ(1)その他講師・・・石原理恵子、渡辺 聖(岡山赤十字病院 眼科、聖眼科クリニック 院長) |