講座名称 |
第一回 岡山排便障害研究会 |
単 位 |
53 | 腹痛 | 0.5 | 54 | 便通異常(下痢、便秘) | 1.5 |
合計 | 2 |
|
参加予定人数 |
100人 |
日 時 |
2017年04月08日(土) 16:30~18:45 |
会 場 |
岡山コンベンションセンター 2F レセプションホール |
会場住所 |
〒700-0024 岡山市北区駅元町14-1 |
テーマ(1) |
演題: 若年者の繰り返す便秘症状の原因となった大腸限局型偽性腸閉塞の1例
講師氏名: 中藤 流以
フリガナ: ナカトウ ルイ
講師肩書: 川崎医科大学 消化管内科学
カリキュラムコード:
54 便通異常(下痢、便秘) (0.5単位)
|
テーマ(2) |
演題: アントラキノンの長期連用、及び摂取中止が大腸粘膜に与える影響
講師氏名: 岩野 英二
フリガナ: イワノ エイジ
講師肩書: 鴨方クリニック 院長
カリキュラムコード:
53 腹痛 (0.5単位)
|
テーマ(3) |
演題: 便秘症に潜む問題点-排便のQOLを向上させるには-
講師氏名: 尾高 健夫
フリガナ: オダカ タケオ
講師肩書: 尾高内科・胃腸クリニック 院長
カリキュラムコード:
54 便通異常(下痢、便秘) (1.0単位)
|
参考資料 |
�����R�r���Q�����@����.pptx |
備 考 |
|