講座名称 |
母体保護法指定医師研修会 |
単 位 |
2 | 医療倫理:臨床倫理 | 1 | 6 | 医療制度と法律 | 1 | 7 | 医療の質と安全 | 1 |
合計 | 3 |
|
参加予定人数 |
100人 |
日 時 |
2017年05月21日(日) 14:00〜17:00 |
会 場 |
岡山県医師会館 三木記念ホール |
会場住所 |
〒700-0024 岡山市北区駅元町19-2 |
テーマ(1) |
演題: どのような時代になっても母体保護法は重要な法律です
講師氏名: 木下 勝之
フリガナ: キノシタ カツユキ
講師肩書: 公益社団法人日本産婦人科医会 会長
カリキュラムコード:
6 医療制度と法律 (1.0単位)
|
テーマ(2) |
演題: 産婦人科診療を取り巻く生命倫理に関する話題
講師氏名: 中塚 幹也
フリガナ: ナカツカ ミキヤ
講師肩書: 岡山大学医学部保健学科 教授
カリキュラムコード:
2 医療倫理:臨床倫理 (1.0単位)
|
テーマ(3) |
演題: 楽しい医療安全
講師氏名: 永井 敦
フリガナ: ナガイ アツシ
講師肩書: 川崎医科大学附属病院 副院長
カリキュラムコード:
7 医療の質と安全 (1.0単位)
|
参考資料 |
|
備 考 |
|