講座名称 |
第53回岡山画像診断懇話会 |
単 位 |
1 | 医師のプロフェッショナリズム | 0.5 | 7 | 医療の質と安全 | 0.5 | 9 | 医療情報 | 0.5 | 10 | チーム医療 | 0.5 | 46 | 咳・痰 | 0.5 | 53 | 腹痛 | 0.5 |
合計 | 3 |
|
参加予定人数 |
100人 |
日 時 |
2017年07月22日(土) 14:30〜18:10 |
会 場 |
岡山国際交流センター8階 イベントホール |
会場住所 |
〒700-0026 岡山市北区奉還町2-2-1 |
テーマ(1) |
演題: 多発肺・肝病変の一例
講師氏名: 岸 亮太郎
フリガナ: キシ リョウタロウ
講師肩書: 三豊総合病院 放射線診断・IVR科
カリキュラムコード:
9 医療情報 (0.5単位)
|
テーマ(2) |
演題: 陰嚢内腫瘤の1例
講師氏名: 淀谷 光子
フリガナ: ヨドヤ ミツコ
講師肩書: 姫路聖マリア病院 放射線科
カリキュラムコード:
53 腹痛 (0.5単位)
|
テーマ(3) |
演題: 肺結節の一例
講師氏名: 荻野 裕香
フリガナ: オギノ ユカ
講師肩書: 川崎医科大学総合医療センター 放射線科
カリキュラムコード:
46 咳・痰 (0.5単位)
|
テーマ(4) |
演題: 骨盤内腫瘤の1例
講師氏名: 小河 七子
フリガナ: オガワ ナナコ
講師肩書: 岡山大学病院 放射線科
カリキュラムコード:
1 医師のプロフェッショナリズム (0.5単位)
|
テーマ(5) |
演題: 放射線被ばく管理 現状と将来
講師氏名: 対馬 義人
フリガナ: ツシマ ヨシト
講師肩書: 群馬大学大学院医学系研究科 放射線診断核医学 教授
カリキュラムコード:
7 医療の質と安全 (0.5単位) / 10 チーム医療 (0.5単位)
|
参考資料 |
|
備 考 |
|