講座名称 |
第2回エイズ対策研修会 |
カテゴリー |
感染症 |
単 位 |
|
参加予定人数 |
50人 |
日 時 |
2017年12月11日(月) 19:00〜20:30 |
会 場 |
ピュアリティまきび |
会場住所 |
〒700-0907 岡山市北区下石井2-6-41 |
テーマ(1) |
演題: HIV感染症の基礎知識から最新情報
講師氏名: 和田秀穂
フリガナ: ワダヒデホ
講師肩書: 川崎医科大学附属病院 血液内科部長
カリキュラムコード:
9 医療情報 (0.5単位)
|
テーマ(2) |
演題: 最近増加している梅毒の診断と治療〜自験例を中心として〜
講師氏名: 横山光彦
フリガナ: ヨコヤマミツヒコ
講師肩書: よこやま泌尿器科クリニック 院長
カリキュラムコード:
8 感染対策 (0.5単位)
|
テーマ(3) |
演題: 岡山県におけるエイズと梅毒の発生動向について
講師氏名: 岸本寿男
フリガナ: キシモトトシオ
講師肩書: 岡山県環境保健センター 所長
カリキュラムコード:
8 感染対策 (0.5単位)
|
参考資料 |
|
備 考 |
|