岡山県医師会
生涯教育講座検索システム
詳細表示 戻る
講座名称 第213回 倉敷小児科専門医会
カテゴリー 小児科
単  位
15臨床問題解決のプロセス1.5
合計1.5
参加予定人数 40人
日  時 2018年05月23日(水) 19:00〜20:30
会  場 倉敷国際ホテル
会場住所 〒710-0046 倉敷市中央1-1-44
テーマ(1) 演題: リウマチ熱の一例
講師氏名: 森 秀洋
フリガナ:
講師肩書: 倉敷中央病院 小児科

カリキュラムコード:
15 臨床問題解決のプロセス (1.5単位)
テーマ(2) 演題: インフリキシマブの副作用を疑う発熱を呈した川崎病の一例
講師氏名: 小野 佐保子
フリガナ:
講師肩書: 川崎医科大学 小児科

カリキュラムコード:
テーマ(3) 演題: 各種マイコプラズマ診断用キットの有用性
講師氏名: 名木田 章
フリガナ:
講師肩書: 水島中央病院 小児科

カリキュラムコード:
テーマ(4) 演題: 便秘を主訴とした anterior perineal anus の治療経験
講師氏名: 久山 寿子
フリガナ:
講師肩書: 川崎医科大学 小児外科

カリキュラムコード:
テーマ(5) 演題: 倉敷市の学校給食における食物アレルギーの除去対応について
講師氏名: 藤野 光喜
フリガナ:
講師肩書: ふじの小児科医院

カリキュラムコード:
参考資料
備  考 テーマ(1)〜(5)で1.5単位希望されています。
4/27:テーマ5追加
 
page top
Copyright (C) 2005 OKAYAMA PREFECTURAL MEDICAL ASSOCIATION ALL RIGHTS RESERVED.