講座名称 |
【オンライン配信のみに変更しました】第9回 岡山済生会総合病院 がん診療連携拠点病院研修会「がん患者家族が安心して療養するために〜患者・家族とのコミュニケーションと心・生活のケア〜」 |
カテゴリー |
その他 |
単 位 |
4 | 医師ー患者関係とコミュニケーション | 0.5 | 5 | 心理社会的アプローチ | 0.5 | 13 | 医療と介護および福祉の連携 | 0.5 |
合計 | 1.5 |
|
参加予定人数 |
30人 |
日 時 |
2021年06月10日(木) 18:30〜20:00 |
会 場 |
オンライン配信(ZOOM) |
事前申込 |
必要
申込締切日:
|
参加費有無 |
無料
|
対象者 |
その他(医療従事者)
|
会場住所 |
〒700-8511 岡山県岡山市北区国体町2-25 |
受講管理 |
開始+終了受付 90(分間)
|
テーマ(1) |
開催時間: 18時 30分 ~ 19時 0分
演題: 医療者患者間のよりよいコミュニケーション
講師氏名: 那須 淳一郎
フリガナ: ナス ジュンイチロウ
講師肩書: 岡山済生会総合病院 内科診療部長
カリキュラムコード:
4 医師ー患者関係とコミュニケーション (0.5単位)
|
テーマ(2) |
開催時間: 19時 0分 ~ 19時 30分
演題: こころを支える
講師氏名: 越智 千尋
フリガナ: オチ チヒロ
講師肩書: 岡山済生会総合病院 公認心理師・臨床心理士
カリキュラムコード:
5 心理社会的アプローチ (0.5単位)
|
テーマ(3) |
開催時間: 19時 30分 ~ 20時 0分
演題: がんと療養生活
講師氏名: 上岡 あゆみ
フリガナ: ウエオカ アユミ
講師肩書: 岡山済生会総合病院 医療ソーシャルワーカー
カリキュラムコード:
13 医療と介護および福祉の連携 (0.5単位)
|
参考資料 |
【完成版】20210610_第9回岡山済生会総合病院がん診療連携拠点病院研修会_.pdf |
備 考 |
コロナウイルス感染症の影響で変更があるかもしれません。
4/30会場→オンライン配信(ZOOM)に変更、参考資料差替え済み |