講座名称 |
第79回岡山赤十字病院病診連携研修会 【テーマ】「がんゲノム医療」がはじまる |
カテゴリー |
がん |
単 位 |
1 | 医師のプロフェッショナリズム | 1 | 3 | 医療倫理:研究倫理と生命倫理 | 0.5 |
合計 | 1.5 |
|
参加予定人数 |
60人 |
日 時 |
2021年11月10日(水) 19:30〜21:00 |
会 場 |
岡山赤十字病院 南館1階研修室(ハイブリッド開催) |
事前申込 |
必要
申込締切日:
|
参加費有無 |
無料
|
対象者 |
その他(医療関係者)
|
会場住所 |
〒700-8607 岡山市北区青江二丁目1番1号 |
受講管理 |
開始受付のみ
|
テーマ(1) |
開催時間: 19時 30分 ~ 20時 30分
演題: 「がんゲノム医療」とは 〜分かりやすく解説します〜
講師氏名: 藤井 総一郎
フリガナ: フジイ ソウイチロウ
講師肩書: 岡山赤十字病院 第二血液内科部長(兼)がんセンター長
カリキュラムコード:
1 医師のプロフェッショナリズム (1.0単位)
|
テーマ(2) |
開催時間: 20時 30分 ~ 21時 0分
演題: 乳がん診療における遺伝子パネル検査の役割
講師氏名: 吉富 誠二
フリガナ: ヨシトミ セイジ
講師肩書: 岡山赤十字病院 乳腺・内分泌外科部長
カリキュラムコード:
3 医療倫理:研究倫理と生命倫理 (0.5単位)
|
参考資料 |
(修正)岡山赤十字病院病診連携研修会.pdf |
備 考 |
※Web参加の場合、申込必要 |