岡山県医師会
生涯教育講座検索システム
詳細表示 戻る
講座名称 高齢者の心房細動を考える会
カテゴリー 加齢・老人・認知症
単  位
12地域医療0.5
78脳血管障害後遺症0.5
合計1
参加予定人数 40人
日  時 2021年10月22日(金) 19:30〜20:50
会  場 倉敷ロイヤルアートホテル、Web配信
事前申込 必要
申込締切日: 2021/10/21
参加費有無 無料
対象者 その他(コメディカル)
会場住所 〒710-0055 倉敷市阿知3-21-19
受講管理 開始受付のみ
テーマ(1) 開催時間: 19時 50分 ~ 20時 50分
演題: 高齢心房細動患者に対する抗凝固療法とカテーテルアブレーションの適応
講師氏名: 熊谷 浩一郎
フリガナ:
講師肩書: 福岡山王病院 ハートリズムセンター センター長、国際医療福祉大学医学部 特任臨床教授・大学院教授

カリキュラムコード:
12 地域医療 (0.5単位) / 78 脳血管障害後遺症 (0.5単位)
参考資料 (訂正)高齢者の心房細動を考える会.pdf
備  考 参加をご希望の方は、参考資料をご覧の上、10月21日(木)までにお申し込みください。

10/14 参考資料差替え済み
 
page top
Copyright (C) 2005 OKAYAMA PREFECTURAL MEDICAL ASSOCIATION ALL RIGHTS RESERVED.