講座名称 |
第12回日本腎臓リハビリテーション学会学術集会(第1会場) |
カテゴリー |
その他 |
単 位 |
5 | 心理社会的アプローチ | 1.5 | 8 | 感染対策 | 1.5 | 73 | 慢性疾患・複合疾患の管理 | 3 |
合計 | 6 |
|
参加予定人数 |
1500人 |
日 時 |
2022年03月27日(日) 8:30~16:35 |
会 場 |
岡山コンベンションセンター |
事前申込 |
必要
申込締切日: 2022/03/27
|
参加費有無 |
有料
会員(医師・一般) 12000円
会員(メディカルスタッフ) 6000円
非会員(医師・一般) 15000円
非会員(メディカルスタッフ) 7000円
大学院生・初期研修医 5000円
|
対象者 |
その他(医師を含む医療従事者)
|
会場住所 |
〒700-0024 岡山県岡山市北区駅元町14番1号 |
受講管理 |
開始+終了受付 90(分間)
|
テーマ(1) |
開催時間: 8時 30分 ~ 10時 0分
演題: シンポジウム5「心・腎リハビリテーションのエビデンス」
講師氏名: 山本 陵平 他三名
フリガナ:
講師肩書: 大阪大学キャンパスライフ健康支援・相談センター
カリキュラムコード:
73 慢性疾患・複合疾患の管理 (1.5単位)
|
テーマ(2) |
開催時間: 10時 10分 ~ 11時 40分
演題: 特別企画3「岡山県の透析COVID-19対応報告」
講師氏名: 有元 克彦 他三名
フリガナ:
講師肩書: 医療法人 創和会 しげい病院 内科
カリキュラムコード:
8 感染対策 (1.5単位)
|
テーマ(3) |
開催時間: 13時 20分 ~ 14時 50分
演題: 日本腎臓学会 ジョイントシンポジウム「well beingを掘り下げる」
講師氏名: 柴垣 有吾 他三名
フリガナ:
講師肩書: 聖マリアンナ医科大学 腎臓・高血圧内科
カリキュラムコード:
5 心理社会的アプローチ (1.5単位)
|
テーマ(4) |
開催時間: 15時 0分 ~ 16時 30分
演題: 日本心臓リハビリテーション学会 ジョイントシンポジウム「末梢動脈疾患に対する疾病管理と運動療法」
講師氏名: 田村 由馬 他三名
フリガナ:
講師肩書: 獨協医科大学日光医療センター リハビリテーション部
カリキュラムコード:
73 慢性疾患・複合疾患の管理 (1.5単位)
|
参考資料 |
|
備 考 |
本学術集会はオンライン事前参加登録・当日現地参加登録受付制です。 複数回(8回)に分けて単位申請登録させていただきます。
ご参加希望の方はこちらから https://www.kwcs.jp/jsrr2022/pre.html ※2/8から公開募集予定 |