講座名称 |
日医生涯教育講座・日本専門医機構認定共通講習 |
カテゴリー |
その他 |
単 位 |
2 | 医療倫理:臨床倫理 | 1 | 7 | 医療の質と安全 | 1 | 8 | 感染対策 | 1.5 |
合計 | 3.5 |
|
参加予定人数 |
|
日 時 |
2022年11月19日(土) 14:00〜17:50 |
会 場 |
岡山県医師会館 三木記念ホール・WEB配信 |
事前申込 |
必要
申込締切日: 2022/11/17
|
参加費有無 |
無料
|
対象者 |
医師のみ
|
会場住所 |
〒700-0024 岡山市北区駅元町19-2・WEB配信併用 |
受講管理 |
開始+終了受付 30(分間)
|
テーマ(1) |
開催時間: 14時 5分 ~ 15時 35分
演題: 岡山県における薬剤耐性菌の現状と抗菌薬適正使用の推進
講師氏名: 萩谷 英大
フリガナ: ハギヤ ヒデハル
講師肩書: 岡山大学病院 総合内科・総合診療科 感染症学会専門医・指導医
カリキュラムコード:
8 感染対策 (1.5単位)
|
テーマ(2) |
開催時間: 15時 45分 ~ 16時 45分
演題: 認知症診療における倫理的課題〜行動・心理症状(BPSD)での倫理的ジレンマと対応のヒント〜
講師氏名: 石津 秀樹
フリガナ: イシヅ ヒデキ
講師肩書: 公益財団法人慈圭会 慈圭病院 副院長
カリキュラムコード:
2 医療倫理:臨床倫理 (1.0単位)
|
テーマ(3) |
開催時間: 16時 45分 ~ 17時 45分
演題: 医療事故調査制度と院内調査の進め方
講師氏名: 宮田 哲郎
フリガナ: ミヤタ テツロウ
講師肩書: 国際医療福祉大学 医学部 医学教育統括センター 教授
カリキュラムコード:
7 医療の質と安全 (1.0単位)
|
参考資料 |
生涯教育チラシ(A4)20221119_最新.pdf |
備 考 |
*会場参加の方はFAXにてお申し込みください。 *WEB視聴の方は添付チラシのURLもしくはQLコードよりお申し込みください。
**WEB視聴される方で共通講習の単位をご希望の方は、会終了後それぞれの講演ごとに5題、問題にお答えいただきます。4題以上の正解を得たうえ、視聴が確認できた場合に単位取得となります。なお、正解が4題未満の場合は、4題以上の正解を得るまで繰り返し解答できます** **本会の1題目は外来感染対策向上加算に係る「院内感染対策に関するカンファレンス」として開催いたします**
|