| 講座名称 | かかりつけ医認知症対応力向上研修会 | 
| カテゴリー | 加齢・老人・認知症 | 
| 単  位 | 
    | 1 | 医師のプロフェッショナリズム | 1.5 |  | 29 | 認知能の障害 | 1.5 |  | 合計 | 3 |  | 
| 参加予定人数 |  | 
| 日  時 | 2023年02月18日(土) 14:00〜17:00 | 
    | 会  場 | 岡山市医師会館1階 健康プラザ(ハイブリッド) | 
    | 事前申込 | 必要 申込締切日: 2023/02/15
 | 
    | 参加費有無 | 無料 
 | 
    | 対象者 | 医師のみ | 
    | 会場住所 | 〒700-0835 岡山市北区東中央町3-14 | 
    | 受講管理 | 開始受付のみ | 
    | テーマ(1) | 開催時間: 14時 0分 ~ 15時 30分 演題: 知っておきたいもう一つの認知症
 〜Lewy小体型認知症の診断と治療〜
 
 講師氏名: 和田健二
 フリガナ:
 講師肩書: 川崎医科大学総合医療センター認知症学教授(内科部長)
 
 カリキュラムコード:
 29 認知能の障害 (1.5単位)
 | 
    | テーマ(2) | 開催時間: 15時 30分 ~ 17時 0分 演題: 剖検例から学ぶ様々な認知症
 講師氏名: 三木知子
 フリガナ:
 講師肩書: きのこエスポアール病院
 
 カリキュラムコード:
 1 医師のプロフェッショナリズム (1.5単位)
 | 
| 参考資料 |  | 
| 備  考 | 以下のURLよりお申し込みください。 
 https://us06web.zoom.us/meeting/register/tZUlduutqzguGtxMISG1dRhe4F6dk5T2tGJ5
 
 |