岡山県医師会
生涯教育講座検索システム
詳細表示 戻る
講座名称 日医生涯教育講座・日本専門医機構認定共通講習
カテゴリー その他
単  位
2医療倫理:臨床倫理1
7医療の質と安全1
8感染対策1.5
合計3.5
参加予定人数 300人
日  時 2023年11月25日(土) 14:00〜17:50
会  場 岡山県医師会館三木記念ホール
事前申込 必要
申込締切日: 2023/11/21
参加費有無 無料
対象者 その他(医師、医療従事者)
会場住所 〒700-0024 岡山市北区駅元町19番2号
受講管理 開始受付のみ
テーマ(1) 開催時間: 14時 5分 ~ 15時 5分
演題: 医療倫理と臨床倫理について(どのような場面で臨床倫理が問われて、どのように合意形成がなされるべきなのか)
講師氏名: 青江 基
フリガナ:
講師肩書: 香川県立中央病院 副院長、医療安全管理室長

カリキュラムコード:
2 医療倫理:臨床倫理 (1.0単位)
テーマ(2) 開催時間: 15時 5分 ~ 16時 5分
演題: 医療における「医療安全」の実現について
講師氏名: 森脇 正
フリガナ:
講師肩書: 森脇法律事務所 所長

カリキュラムコード:
7 医療の質と安全 (1.0単位)
テーマ(3) 開催時間: 16時 15分 ~ 17時 45分
演題: 新型コロナウイルス感染症の振り返りと今後の一般診療に役に立つ知識について
講師氏名: 頼藤 貴志、藤田 浩二、菅田 節子
フリガナ:
講師肩書: 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 疫学・衛生学分野 教授、津山中央病院 総合内科・感染症内科部長、岡山旭東病院 感染管理部門 部長

カリキュラムコード:
8 感染対策 (1.5単位)
参考資料 (HP用)20231125_感染対策のみWEB.pdf
備  考 11/2 ※3題目:外来感染対策向上加算に係るカンファレンスとしてのみ参加希望の場合、WEB参加も可能としました。参考資料をご確認ください。 参考資料差替え済み。
 
page top
Copyright (C) 2005 OKAYAMA PREFECTURAL MEDICAL ASSOCIATION ALL RIGHTS RESERVED.