講座名称 |
第400回 岡山県臨床整形外科医会研修会 |
カテゴリー |
整形外科 |
単 位 |
1 | 医師のプロフェッショナリズム | 1 | 3 | 医療倫理:研究倫理と生命倫理 | 1 |
合計 | 2 |
|
参加予定人数 |
50人 |
日 時 |
2024年01月21日(日) 14:00〜16:30 |
会 場 |
岡山プラザホテル |
事前申込 |
不要
申込締切日:
|
参加費有無 |
有料
【講演1】日整会専門医資格継続単位 1000円
【講演2】日整会専門医資格継続単位 1000円
参加費 0円
|
対象者 |
医師のみ
|
会場住所 |
〒703-8256 岡山県岡山市中区浜2丁目3-12 |
受講管理 |
開始受付のみ
|
テーマ(1) |
開催時間: 14時 0分 ~ 15時 0分
演題: 整形外科の進歩と課題 日整会創立100年に向けて
講師氏名: 中島 康晴
フリガナ: ナカシマ ヤスハル
講師肩書: 九州大学大学院医学研究院 整形外科 教授
カリキュラムコード:
1 医師のプロフェッショナリズム (1.0単位)
|
テーマ(2) |
開催時間: 15時 30分 ~ 16時 30分
演題: 骨軟部腫瘍診療の進歩〜薬物療法も含めて〜
講師氏名: 尾崎 敏文
フリガナ: オザキ トシフミ
講師肩書: 岡山大学学術研究院医歯薬学域 整形外科学分野担当 教授
カリキュラムコード:
3 医療倫理:研究倫理と生命倫理 (1.0単位)
|
参考資料 |
|
備 考 |
テーマ2の演者 オザキ先生の「ザキ」の字体ですが 本来は、「崎」ではなく、旧字体の「ザキ(大の箇所が立のザキ)」ですが、文字化けしてしまう為、「崎」の字での記載となっております。 |