岡山県医師会
生涯教育講座検索システム
詳細表示 戻る
講座名称 令和5年度玉野市多職種連携研修会
カテゴリー 在宅医療
単  位
13医療と介護および福祉の連携1
合計1
参加予定人数 70人
日  時 2024年01月18日(木) 19:00〜20:30
会  場 玉野市総合保健福祉センター (すこやかセンター)やまももホール
事前申込 必要
申込締切日: 2024/01/11
参加費有無 無料
対象者 その他(玉野市内の医師、歯科医師、看護師、薬剤師、歯科衛生士、訪問看護師、栄養士、管理栄養士、介護支援専門員、訪問介護員、ソーシャルワーカー、介護施設職員、権利擁護関係者、地域包括支援センター職員及び市保健師等)
会場住所 〒706-0013 玉野市奥玉1丁目18番5号
受講管理 開始受付のみ
テーマ(1) 開催時間: 19時 0分 ~ 20時 30分
演題: 「在宅での看取りの実際を事例を交えて考えよう」
講師氏名: 安井 裕美 その他3名
フリガナ: ヤスイ ヒロミ
講師肩書: ケアマネジメントサービスほのか 介護支援専門員

カリキュラムコード:
13 医療と介護および福祉の連携 (1.0単位)
参考資料 令和5年度玉野市多職種連携研修会案内状.pdf
備  考  
 
page top
Copyright (C) 2005 OKAYAMA PREFECTURAL MEDICAL ASSOCIATION ALL RIGHTS RESERVED.