講座名称 |
第48回岡山スポーツ医科学研究会 |
カテゴリー |
スポーツ医学 |
単 位 |
5 | 心理社会的アプローチ | 1 | 32 | 意識障害 | 0.5 |
合計 | 1.5 |
|
参加予定人数 |
50人 |
日 時 |
2024年07月20日(土) 14:40〜17:45 |
会 場 |
岡山大学地域医療人育成センターおかやま(MUSCAT CUBE) |
事前申込 |
不要
申込締切日:
|
参加費有無 |
有料
参加費 2000円
|
対象者 |
その他(医師・栄養士・健康運動指導士)
|
会場住所 |
〒700-8558 岡山市北区鹿田町2-5-1 |
受講管理 |
開始受付のみ
|
テーマ(1) |
開催時間: 14時 45分 ~ 15時 15分
演題: スポーツと脳震盪(頭部外傷)
講師氏名: 杉生 憲志
フリガナ: スギウ ケンジ
講師肩書: 岡山大学 脳神経外科 准教授/ファジアーノ岡山チームドクター
カリキュラムコード:
32 意識障害 (0.5単位)
|
テーマ(2) |
開催時間: 16時 35分 ~ 17時 35分
演題: インターハイ出場・優勝を目指す高校生アスリートに対する心理サポート
講師氏名: 田島 誠
フリガナ: タジマ マコト
講師肩書: 川崎医療福祉大学 医療技術学部健康体育学科 教授
カリキュラムコード:
5 心理社会的アプローチ (1.0単位)
|
参考資料 |
第48回岡山スポーツ医科学研究会_プログラム.pdf |
備 考 |
|