講座名称 |
令和6年度第1回倉敷市在宅医療をすすめる会 |
カテゴリー |
在宅医療 |
単 位 |
10 | チーム医療 | 1 | 13 | 医療と介護および福祉の連携 | 0.5 |
合計 | 1.5 |
|
参加予定人数 |
80人 |
日 時 |
2024年10月31日(木) 19:30〜21:00 |
会 場 |
倉敷アイビースクエア フローラルコート |
事前申込 |
必要
申込締切日: 2024/10/18
|
参加費有無 |
無料
|
対象者 |
その他(コメディカル)
|
会場住所 |
〒710-0054 倉敷市本町7-2 |
受講管理 |
開始受付のみ
|
テーマ(1) |
開催時間: 19時 30分 ~ 20時 30分
演題: 在宅医療と外来のバランスをどのようにするのか 〜自院看護師、施設看護師、訪問看護師とのチーム力で〜
講師氏名: 佐藤 涼介
フリガナ:
講師肩書: 医療法人 佐藤医院 理事長・院長
カリキュラムコード:
10 チーム医療 (1.0単位)
|
テーマ(2) |
開催時間: 20時 30分 ~ 21時 0分
演題: グループワーク(在宅医療を行うための課題と解決方法を討議予定)
講師氏名: 当日参加者
フリガナ:
講師肩書: 当日参加者
カリキュラムコード:
13 医療と介護および福祉の連携 (0.5単位)
|
参考資料 |
第1回倉敷市在宅医療をすすめる会.pdf |
備 考 |
参加をご希望の方は参考資料をご覧の上、お申込みください。 |