講座名称 |
これからの循環器診療を考える in Okayama |
カテゴリー |
循環器科 |
単 位 |
|
参加予定人数 |
40人 |
日 時 |
2024年11月06日(水) 19:00〜20:10 |
会 場 |
岡山大学病院 基礎研究棟 1F 大学院 セミナー室 |
事前申込 |
不要
申込締切日:
|
参加費有無 |
無料
|
対象者 |
医師のみ
|
会場住所 |
〒700-8558 岡山市北区鹿田町2-5-1 |
受講管理 |
開始+終了受付 70(分間)
|
テーマ(1) |
開催時間: 19時 20分 ~ 20時 10分
演題: 多様化する循環器診療に対する当院の取り組み
講師氏名: 阿部 弘太郎
フリガナ:
講師肩書: 九州大学大学院医学研究院 循環器内科学 教授
カリキュラムコード:
1 医師のプロフェッショナリズム (0.5単位)
|
参考資料 |
【確定】20241106_これからの循環器診療を考えるin岡山(大塚製薬).pdf |
備 考 |
本会は“現地参加のみ”で開催予定です。ご参加ご希望の先生は現地までお越しくださいませ。 |