岡山県医師会
生涯教育講座検索システム
詳細表示 戻る
講座名称 産業医研修会(特定健診・特定保健指導研修会)
カテゴリー 産業医学
単  位
11予防と保健1
12地域医療1
16ショック1
24浮腫1
合計4
参加予定人数 300人
日  時 2024年11月04日(月) 13:30〜17:40
会  場 岡山県医師会館 三木記念ホール
事前申込 必要
申込締切日: 2024/10/28
参加費有無 無料
対象者 医師のみ
会場住所 〒700-0024 岡山市北区駅元町19-2
受講管理 開始受付のみ
テーマ(1) 開催時間: 13時 40分 ~ 14時 40分
演題: 岡山県の特定健診・特定保健指導の取組み
講師氏名: 北村 幸治
フリガナ:
講師肩書: 岡山県保健医療部 健康推進課 課長

カリキュラムコード:
11 予防と保健 (1.0単位)
テーマ(2) 開催時間: 14時 40分 ~ 15時 40分
演題: 労働災害の視点からみた精神疾患について
講師氏名: 堀井 茂男
フリガナ:
講師肩書: 公益財団法人慈圭会 慈圭病院 名誉理事長

カリキュラムコード:
16 ショック (1.0単位)
テーマ(3) 開催時間: 15時 40分 ~ 16時 40分
演題: 働く世代の生活習慣病予防〜栄養指導の現状と課題〜
講師氏名: 藤井 由美子
フリガナ:
講師肩書: 岡山県南部健康づくりセンター 健康づくり推進部 ヘルスサポート課

カリキュラムコード:
24 浮腫 (1.0単位)
テーマ(4) 開催時間: 16時 40分 ~ 17時 40分
演題: 覚えておきたい 産業保健のしくみ
講師氏名: 松岡 かおり
フリガナ:
講師肩書: 日本医師会常任理事

カリキュラムコード:
12 地域医療 (1.0単位)
参考資料 【HPUP用】産業医研修会R6.11.4.pdf
備  考 受付期間:令和6年9月24日(火)13:00〜
※お申し込みは参考資料をご参照ください。
受付期間中にGoogleフォームまたは、岡山県医師会ホームページ(トップページ)より申込専用用紙をダウンロードしてFAXにてお申込みください。
※ただし、定員に達し次第受付を終了いたします。
 
page top
Copyright (C) 2005 OKAYAMA PREFECTURAL MEDICAL ASSOCIATION ALL RIGHTS RESERVED.