講座名称 |
令和6年度合同輸血療法委員会講演会 |
カテゴリー |
血管 |
単 位 |
|
参加予定人数 |
200人 |
日 時 |
2025年03月22日(土) 14:00〜16:00 |
会 場 |
オンライン開催(Microsoft Teams) |
事前申込 |
必要
申込締切日:
|
参加費有無 |
無料
|
対象者 |
その他(医師、看護師、臨床検査技師、薬剤師、一般事務職員)
|
会場住所 |
〒000-0000 オンライン開催 |
受講管理 |
開始受付のみ
|
テーマ(1) |
開催時間: 14時 45分 ~ 15時 55分
演題: 我が国の自己血輸血の動向とその課題 当院の自己血輸血の変遷と現状について
講師氏名: 安村 敏、石田 涼子
フリガナ:
講師肩書: 日本赤十字社東海北陸ブロック血液センター石川製造所長、倉敷中央病院 血液治療センター
カリキュラムコード:
7 医療の質と安全 (1.0単位)
|
参考資料 |
02_岡山県合同輸血療法委員会講演会次第.pdf |
備 考 |
講演の申込は岡山県電子申請サービスを利用します。
https://apply.e-tumo.jp/pref-okayama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=43946
1/27 参考資料追加済み 1/29 演題修正済み |