岡山県医師会
生涯教育講座検索システム
詳細表示 戻る
講座名称 岡山県 循環器懇話会 〜ACS(急性冠症候群)後の管理体制を見つめ直す〜
カテゴリー 循環器科
単  位
73慢性疾患・複合疾患の管理0.5
75脂質異常症0.5
合計1
参加予定人数 30人
日  時 2025年05月19日(月) 19:00〜20:30
会  場 第一セントラルビル2号館8F Jade もしくはWeb
事前申込 必要
申込締切日:
参加費有無 無料
対象者 医師のみ
会場住所 〒700-0901 岡山県岡山市北区本町6-30
受講管理 開始+終了受付 80(分間)
テーマ(1) 開催時間: 19時 5分 ~ 19時 35分
演題: 長崎県における心臓病手帳の運用と課題
講師氏名: 黒部 昌也
フリガナ:
講師肩書: 長崎大学 循環器内科

カリキュラムコード:
73 慢性疾患・複合疾患の管理 (0.5単位)
テーマ(2) 開催時間: 19時 35分 ~ 20時 25分
演題: テーマ1:ACSパス普及へ向けて〜CCSハイリスクも視野に〜
テーマ2:PCSK9阻害薬導入の現状と問題点
講師氏名: 福家聡一郎/小野環/松尾直朗
フリガナ:
講師肩書: 岡山赤十字病院循環器内科 部長/小野内科医院 院長/岡山市立市民病院 循環器内科 副医長

カリキュラムコード:
75 脂質異常症 (0.5単位)
参考資料 【FIX】202505岡山県循環器懇話会.pdf
備  考 4/15 テーマ(1)演題修正、参考資料差替え済み
4/25 テーマ(2)演題修正、参考資料差替え済み
 
page top
Copyright (C) 2005 OKAYAMA PREFECTURAL MEDICAL ASSOCIATION ALL RIGHTS RESERVED.