講座名称 |
第200回岡山県眼科医会生涯教育講座 |
カテゴリー |
眼科 |
単 位 |
|
参加予定人数 |
100人 |
日 時 |
2025年07月27日(日) 10:00〜12:00 |
会 場 |
三木記念ホール |
事前申込 |
必要
申込締切日: 2025/07/23
|
参加費有無 |
有料
医師 3000円
|
対象者 |
医師のみ
|
会場住所 |
〒700-0024 岡山県岡山市北区駅元町19−2 |
受講管理 |
開始受付のみ
|
テーマ(1) |
開催時間: 10時 0分 ~ 11時 0分
演題: 日本眼科医会が目指すこと―未来を見据えた眼科医療活動―
講師氏名: 白根雅子
フリガナ: シラネマサコ
講師肩書: 日本眼科医会 会長、しらね眼科 院長
カリキュラムコード:
9 医療情報 (1.0単位)
|
テーマ(2) |
開催時間: 11時 0分 ~ 12時 0分
演題: その白内障の診断,正しいですか?
講師氏名: 大鹿哲郎
フリガナ: オオシカテツロウ
講師肩書: 筑波大学眼科 教授、日本眼科学会 前理事長
カリキュラムコード:
36 視力障害、視野狭窄 (1.0単位)
|
参考資料 |
★第200回岡山県眼科医会生涯教育講座_プログラム.pdf |
備 考 |
岡山県眼科医会会員以外でのお申込みは事務局までご連絡ください。 メールアドレス:okayamakengankaikai@coast.ocn.ne.jp |