| 講座名称 |
日医生涯教育講座・日本専門医機構認定共通講習 |
| カテゴリー |
その他 |
| 単 位 |
| 3 | 医療倫理:研究倫理と生命倫理 | 1 | | 7 | 医療の質と安全 | 1 | | 8 | 感染対策 | 1.5 |
| 合計 | 3.5 |
|
| 参加予定人数 |
|
| 日 時 |
2025年11月15日(土) 14:00〜17:50 |
| 会 場 |
岡山県医師会館 三木記念ホール |
| 事前申込 |
必要
申込締切日: 2025/11/11
|
| 参加費有無 |
有料
岡山県医師会会員 0円
岡山県医師会非会員 10000円
|
| 対象者 |
その他(医師・医療従事者)
|
| 会場住所 |
〒700-0024 岡山市北区駅元町19-2 |
| 受講管理 |
開始受付のみ
|
| テーマ(1) |
開催時間: 14時 5分 ~ 15時 5分
演題: 医療倫理と患者意思決定支援〜身近な事例から考える
講師氏名: 宍戸 圭介
フリガナ:
講師肩書: 岡山大学大学院ヘルスシステム統合科学研究科 教授
カリキュラムコード:
3 医療倫理:研究倫理と生命倫理 (1.0単位)
|
| テーマ(2) |
開催時間: 15時 5分 ~ 16時 5分
演題: 患者安全の全体像と展望
講師氏名: 長尾 能雅
フリガナ:
講師肩書: 名古屋大学医学部附属病院 副病院長、患者安全推進部 教授
カリキュラムコード:
7 医療の質と安全 (1.0単位)
|
| テーマ(3) |
開催時間: 16時 15分 ~ 17時 45分
演題: ライフコース予防接種;地域の感染症流行や施設内感染対策もふまえて
講師氏名: 中野 貴司
フリガナ:
講師肩書: 川崎医科大学 小児科学 特任教授
カリキュラムコード:
8 感染対策 (1.5単位)
|
| 参考資料 |
チラシ原稿20251115_生涯教育共通講習HP会報案内用.pdf |
| 備 考 |
※3題目は外来感染対策向上加算に係る「新興感染症発生を想定した訓練」としても開催いたします。(3題目のみWEB視聴可) |