岡山県医師会
生涯教育講座検索システム
詳細表示 戻る
講座名称 第95回 岡山赤十字病院病診連携研修会
カテゴリー その他
単  位
2医療倫理:臨床倫理0.5
80在宅医療0.5
81終末期のケア0.5
合計1.5
参加予定人数 70人
日  時 2025年11月05日(水) 19:30〜21:00
会  場 岡山赤十字病院 南館1階研修室
事前申込 不要
申込締切日:
参加費有無 無料
対象者 その他(医師及び医療関係者)
会場住所 〒700-8607 岡山市北区青江2-1-1
受講管理 開始受付のみ
テーマ(1) 開催時間: 19時 30分 ~ 20時 0分
演題: ACP対応できる救急システム
講師氏名: 有嶋 拓郎
フリガナ: アリシマ タクロウ
講師肩書: 岡山赤十字病院 救急科部長

カリキュラムコード:
2 医療倫理:臨床倫理 (0.5単位)
テーマ(2) 開催時間: 20時 0分 ~ 20時 30分
演題: かかりつけ医が果たすACP支援の在り方
講師氏名: 重松 照伸
フリガナ: シゲマツ テルノブ
講師肩書: 医療法人REGIONO 池田医院 院長

カリキュラムコード:
81 終末期のケア (0.5単位)
テーマ(3) 開催時間: 20時 30分 ~ 21時 0分
演題: ACPと救急のかかわり
講師氏名: 池田 直樹
フリガナ: イケダ ナオキ
講師肩書: 岡山市北消防署 救急第1係 係長 指導救命士

カリキュラムコード:
80 在宅医療 (0.5単位)
参考資料 95病診連携ポスター(申請中).pdf
備  考 全体のテーマ「急性期と地域をつなぐACPの実践と課題〜救急の場面で役立たせるには〜」
 
page top
Copyright (C) 2005 OKAYAMA PREFECTURAL MEDICAL ASSOCIATION ALL RIGHTS RESERVED.