岡山県医師会
生涯教育講座検索システム
詳細表示 戻る
講座名称 産業医研修会(特定健診・特定保健指導研修会)
カテゴリー 産業医学
単  位
10チーム医療1
11予防と保健1
12地域医療1
68精神科領域の救急1
合計4
参加予定人数 300人
日  時 2025年11月03日(月) 13:30〜17:40
会  場 岡山県医師会館 三木記念ホール
事前申込 必要
申込締切日: 2025/10/20
参加費有無 有料
岡山県医師会会員 0円
岡山県医師会非会員 10000円
対象者 医師のみ
会場住所 〒700-0024 岡山市北区駅元町19-2
受講管理 開始受付のみ
テーマ(1) 開催時間: 13時 40分 ~ 14時 40分
演題: 岡山県の特定健診・特定保健指導の取組み
講師氏名: 北村 幸治
フリガナ:
講師肩書: 岡山県保健医療部 健康推進課 課長

カリキュラムコード:
11 予防と保健 (1.0単位)
テーマ(2) 開催時間: 14時 40分 ~ 15時 40分
演題: 事業場における治療と仕事の両立支援の取組み
講師氏名: 島村 明
フリガナ:
講師肩書: 岡山産業保健総合支援センター 労働衛生専門職

カリキュラムコード:
10 チーム医療 (1.0単位)
テーマ(3) 開催時間: 15時 40分 ~ 16時 40分
演題: 産業精神保健で役立つコツ〜「ひとこと」「ヒント」〜
講師氏名: 勝田 吉彰
フリガナ:
講師肩書: 関西福祉大学社会福祉学部大学院社会福祉学研究科 教授

カリキュラムコード:
68 精神科領域の救急 (1.0単位)
テーマ(4) 開催時間: 16時 40分 ~ 17時 40分
演題: 化学物質の自律的管理と産業医の役割
講師氏名: 圓藤 吟史
フリガナ:
講師肩書: 中央労働災害防止協会近畿・大阪安全衛生総合サービスセンター技術顧問、大阪市立大学名誉教授

カリキュラムコード:
12 地域医療 (1.0単位)
参考資料 20251103_会報HP用_1枚Ver.pdf
備  考 受付期間:令和7年9月22日(月)13:00〜
※お申し込みは参考資料をご参照ください。
受付期間中にGoogleフォームにてお申込みください。
※ただし、定員に達し次第受付を終了いたします。
 
page top
Copyright (C) 2005 OKAYAMA PREFECTURAL MEDICAL ASSOCIATION ALL RIGHTS RESERVED.