講座名称 |
第41回倉敷発達障がい研究会 |
カテゴリー |
脳神経科 |
単 位 |
10 | チーム医療 | 0.5 | 15 | 臨床問題解決のプロセス | 1 | 72 | 成長・発達の障害 | 0.5 |
合計 | 2 |
|
参加予定人数 |
60人 |
日 時 |
2025年10月04日(土) 18:00〜20:00 |
会 場 |
くらしき健康福祉プラザ 5Fプラザホール |
事前申込 |
不要
申込締切日:
|
参加費有無 |
有料
医師 1000円
医師以外 500円
|
対象者 |
その他(発達障がい対応者)
|
会場住所 |
〒710-0834 倉敷市笹沖180 |
受講管理 |
開始+終了受付 90(分間)
|
テーマ(1) |
開催時間: 18時 0分 ~ 18時 30分
演題: 5歳児健診(行政説明)
講師氏名: 岡崎 未佳
フリガナ: オカザキ ミカ
講師肩書: 岡山県保健医療部健康推進課
カリキュラムコード:
15 臨床問題解決のプロセス (0.5単位)
|
テーマ(2) |
開催時間: 18時 30分 ~ 19時 0分
演題: 小豆島における5歳児健診
講師氏名: 山本 真由美
フリガナ: ヤマモト マユミ
講師肩書: 小豆島中央病院 小児科
カリキュラムコード:
15 臨床問題解決のプロセス (0.5単位)
|
テーマ(3) |
開催時間: 19時 0分 ~ 19時 30分
演題: 総社市4歳児発達支援
講師氏名: 新谷 純子
フリガナ: シンタニ ジュンコ
講師肩書: 総社市保健福祉部こども課
カリキュラムコード:
72 成長・発達の障害 (0.5単位)
|
テーマ(4) |
開催時間: 19時 30分 ~ 20時 0分
演題: パネルディスカッション
講師氏名: 花岡 義行
フリガナ: ハナオカ ヨシユキ
講師肩書: 倉敷中央病院 小児科
カリキュラムコード:
10 チーム医療 (0.5単位)
|
参考資料 |
第41回倉敷発達障がい研究会プログラム2025.10.4.pdf |
備 考 |
|