 |
 |
|
 |
講座名称 |
不整脈治療を考える会 |
カテゴリー |
循環器科 |
参加予定人数 |
100人 |
日 時 |
2008年02月29日(金) 19:00〜21:15 |
会 場 |
アークホテル岡山2階「フローラル」 |
会場住所 |
〒700-0907 岡山市下石井2-6-1 |
テーマ(1) |
演題: 外来での不整脈患者への対応の仕方
講師氏名: 池田 隆徳
フリガナ: イケダ タカノリ
講師肩書: 杏林大学医学部第二内科准教授
カリキュラムコード:
|
テーマ(2) |
演題: 不整脈治療におけるβブロッカーの役割
講師氏名: 清水 渉
フリガナ: シミズ ワタル
講師肩書: 国立循環器病センター心臓血管内科医長
カリキュラムコード:
|
参考資料 |
|
備 考 |
|
|
|
 |