 |
 |
|
 |
講座名称 |
在宅緩和医療をいかに広めていくか |
参加予定人数 |
50人 |
日 時 |
2011年07月24日(日) 12:00〜15:00 |
会 場 |
岡山大学病院入院棟カンファレンスルーム11C |
会場住所 |
〒700-8558 岡山市北区鹿田町2-5-1 |
テーマ(1) |
演題: 幸せな終末期医療〜エドモントンで在宅医療がいかに受け入れられ、いかに広まったか
講師氏名: 樽見葉子/和田忠志/二宮忠矢/塚本眞言/石橋京子/江田純子/松岡順治
フリガナ:
講師肩書: ロイヤルアレキサンドラ病院緩和医療部 臨床准教授/あおぞら診療所高知潮江 院長/岡山県保健福祉部参与/
カリキュラムコード:
|
参考資料 |
|
備 考 |
協賛:岡山大学医学部150周年ルネサンス |
|
|
 |