 |
 |
|
 |
講座名称 |
倉敷循環器診療学術講演会 |
参加予定人数 |
50人 |
日 時 |
2011年10月31日(月) 19:00〜20:40 |
会 場 |
倉敷アイビースクエア フローラルコート |
会場住所 |
〒710-0054 倉敷市本町7−2 |
テーマ(1) |
演題: 冠動脈プラークの進展と安定化:光干渉断層法(OCT)と血管内超音波(IVUS)によりわかったこと
講師氏名: 大倉 宏之
フリガナ:
講師肩書: 川崎医科大学 循環器内科 准教授
カリキュラムコード:
|
テーマ(2) |
演題: 血管内イメージングから視る急性冠症候群に対する抗血小板療法の意義
講師氏名: 平山 篤志
フリガナ:
講師肩書: 日本大学医学部内科学系循環器内科学分野 主任教授
カリキュラムコード:
|
参考資料 |
|
備 考 |
|
|
|
 |