岡山県医師会
生涯教育講座検索システム
詳細表示 戻る
講座名称 岡山県認知症フォーラム
参加予定人数 150人
日  時 2012年11月27日(火) 18:45〜21:00
会  場 岡山プラザホテル
会場住所 〒703-8256 岡山市中区浜2−3−12
テーマ(1) 演題: 岡山市認知症疾患医療センターとしての取り組み
講師氏名: 中島 誠
フリガナ:
講師肩書: 岡山赤十字病院 精神神経科 部長

カリキュラムコード:
テーマ(2) 演題: 岡山県西部地区認知症疾患医療センターとしての取り組み
講師氏名: 片山 禎夫
フリガナ:
講師肩書: 川崎医科大学 神経内科学 准教授

カリキュラムコード:
テーマ(3) 演題: 真庭地域における認知症に対する取り組み
講師氏名: 作本 修一
フリガナ:
講師肩書: さくもとクリニック 院長

カリキュラムコード:
テーマ(4) 演題: リバスタッチパッチの使用例
講師氏名: 久徳 弓子
フリガナ:
講師肩書: 川崎医科大学 神経内科学 講師

カリキュラムコード:
テーマ(5) 演題: 岡山大学病院における認知症治療薬の使用経験
講師氏名: 倉田 智子
フリガナ:
講師肩書: 岡山大学 脳神経内科学 助教

カリキュラムコード:
テーマ(6) 演題: 個々の症例に応じた認知症治療薬の選択
講師氏名: 滝澤 貴昭
フリガナ:
講師肩書: 岡山東部脳神経外科 理事長

カリキュラムコード:
参考資料
備  考  
 
page top
Copyright (C) 2005 OKAYAMA PREFECTURAL MEDICAL ASSOCIATION ALL RIGHTS RESERVED.