講座名称 |
真庭市医師会学術講演会 |
参加予定人数 |
60人 |
日 時 |
2013年02月21日(木) 19:00〜21:00 |
会 場 |
真庭リバーサイドホテル |
会場住所 |
〒719-3111 真庭市開田620 |
テーマ(1) |
演題: 一般演題1 「在宅での認知症患者の対応と問題点」
講師氏名: 磯田 玲子
フリガナ: イソダ レイコ
講師肩書: 医療法人社団井口会 向陽台病院 看護師
カリキュラムコード:
|
テーマ(2) |
演題: 一般演題2 「地域でひとり暮らしを続ける認知症の今後」
講師氏名: 坂本 直美
フリガナ: サカモト ナオミ
講師肩書: 老人保健施設 白梅の丘 介護支援専門員
カリキュラムコード:
|
テーマ(3) |
演題: 一般演題3 「多職種の連携によるケアの経験」
講師氏名: 塚崎 敏子
フリガナ: ツカザキ トシコ
講師肩書: 上水田ふれあい助け合い隊 副会長
カリキュラムコード:
|
テーマ(4) |
演題: 一般演題4 「リバスチグミン経皮吸収型製剤の選択」
講師氏名: 田中 和芳
フリガナ: タナカ カズヨシ
講師肩書: 医療法人社団井口会 向陽台病院 院長
カリキュラムコード:
|
テーマ(5) |
演題: 特別講演 「認知症治療におけるパーソンセンタードケアの考え方」
講師氏名: 作本 修一
フリガナ: サクモト シュウイチ
講師肩書: 医療法人 さくもとクリニック 院長
カリキュラムコード:
|
参考資料 |
|
備 考 |
|