講座名称 |
瀬戸内地域医療連携推進研修会 |
参加予定人数 |
100人 |
日 時 |
2013年09月18日(水) 19:00〜21:00 |
会 場 |
ゆめトピア長船 |
会場住所 |
〒701-4264 瀬戸内市長船町土師277-4 |
テーマ(1) |
演題: 「認知症の理解と支援」
講師氏名: 倉田智子
フリガナ: クラタトモコ
講師肩書: 岡山大学 認知症疾患医療センター医師
カリキュラムコード:
|
テーマ(2) |
演題: パネルディスカッション「認知症の理解と支援を考える」
講師氏名: 福田和馬
フリガナ: フクダカズマ
講師肩書: 座長:瀬戸内市民病院病院事業管理者
カリキュラムコード:
|
テーマ(3) |
演題: 医師の立場から
講師氏名: 長田建
フリガナ: オサダケン
講師肩書: 長田医院 院長
カリキュラムコード:
|
テーマ(4) |
演題: 歯科衛生士の立場から
講師氏名: 武田明美
フリガナ: タケダアケミ
講師肩書: 岡山県歯科衛生士会 会長
カリキュラムコード:
|
テーマ(5) |
演題: 薬剤師の立場から
講師氏名: 金田崇文
フリガナ: カネダタカフミ
講師肩書: 岡山県薬剤師会瀬戸内支部 副支部長
カリキュラムコード:
|
テーマ(6) |
演題: 介護支援専門員の立場から
講師氏名: 對中史朗
フリガナ: タイナカシロウ
講師肩書: 岡山県介護支援専門員協会瀬戸内支部 支部長
カリキュラムコード:
|
参考資料 |
|
備 考 |
|