岡山県医師会
生涯教育講座検索システム
詳細表示 戻る
講座名称 岡山県糖尿病シンポジウム〜糖尿病の克服を目指して〜
参加予定人数 300人
日  時 2013年10月14日(月) 13:00〜16:20
会  場 ホテルグランヴィア岡山
会場住所 〒700-8515 岡山市北区駅元町1-5
テーマ(1) 演題: 糖尿病治療のアルゴリズム−世界の動向−
講師氏名: 田嶼尚子
フリガナ: タジマナオコ
講師肩書: 東京慈恵会医科大学 名誉教授

カリキュラムコード:
テーマ(2) 演題: 糖尿病対策ナンバーワンをめざす徳島県のチャレンジ
講師氏名: 松久宗英
フリガナ: マツヒサムネヒデ
講師肩書: 徳島大学糖尿病臨床・研究開発センター 教授

カリキュラムコード:
テーマ(3) 演題: 岡山県における糖尿病医療連携体制の構築
講師氏名: 四方賢一
フリガナ: シカタケンイチ
講師肩書: 岡山大学病院新医療研究開発センター 教授

カリキュラムコード:
テーマ(4) 演題: 真庭市の糖尿病の病診連携について
講師氏名: 高橋泰
フリガナ: タカハシヤスシ
講師肩書: 落合病院 内科

カリキュラムコード:
テーマ(5) 演題: 他職種連携における在宅糖尿病対策
講師氏名: 塚本眞言
フリガナ: ツカモトマコト
講師肩書: 塚本内科医院 院長

カリキュラムコード:
テーマ(6) 演題: 糖尿病患者を支援するメディカルスタッフの活動
講師氏名: 吉沢祐子
フリガナ: ヨシザワユウコ
講師肩書: 心臓病センター榊原病院 保健師主任 糖尿病看護認定看護師

カリキュラムコード:
テーマ(7) 演題: 岡山県における栄養ケア・ステーションの活動
講師氏名: 多田賢代
フリガナ: タダタカヨ
講師肩書: 中国学園大学 現代生活部人間栄養学科 教授

カリキュラムコード:
参考資料
備  考 日本糖尿病協会療養指導医取得のための講習会申請中
 
page top
Copyright (C) 2005 OKAYAMA PREFECTURAL MEDICAL ASSOCIATION ALL RIGHTS RESERVED.