講座名称 |
第1回 岡山県神経疾患緩和ケア研究会 |
参加予定人数 |
100人 |
日 時 |
2014年03月22日(土) 13:55〜17:00 |
会 場 |
岡山旭東病院 |
会場住所 |
〒703-8265 岡山県岡山市中区倉田567-1 |
テーマ(1) |
演題: 神経疾患の緩和ケア
講師氏名: 難波 玲子
フリガナ: ナンバ レイコ
講師肩書: 神経内科クリニックなんば 院長
カリキュラムコード:
|
テーマ(2) |
演題: 神経疾患をめぐる法的・倫理的問題を考える −呼吸器療法の「中止」を含めた患者さんの意思表示を中心に−
講師氏名: 板井 孝壱郎
フリガナ: イタイ コウイチロウ
講師肩書: 宮崎大学医学部 社会医学講座 生命・医療倫理学 教授
カリキュラムコード:
|
テーマ(3) |
演題: パネルディスカッション 「神経疾患の緩和ケア」
講師氏名: 板井 孝壱郎
フリガナ: イタイ コウイチロウ
講師肩書: 宮崎大学医学部 社会医学講座 生命・医療倫理学 教授
カリキュラムコード:
|
参考資料 |
|
備 考 |
ご案内状の最終確認中です。 確定し次第ご連絡させていただきます。
|