講座名称 |
平成26年度瀬戸内市地域包括ケア推進全体研修会 |
参加予定人数 |
100人 |
日 時 |
2014年11月27日(木) 19:00〜20:45 |
会 場 |
瀬戸内市保健福祉センターゆめトピア長船2階大ホール |
会場住所 |
〒701-4264 瀬戸内市長船町土師277番地4 |
テーマ(1) |
演題: 実践発表「本人の意思を尊重したターミナルケアを考える〜それぞれの立場から〜」 座長瀬戸内市民病院病院事業管理者 三河内 弘 氏
講師氏名: 那須正紀 ほか
フリガナ:
講師肩書: 那須医院院長
カリキュラムコード:
|
テーマ(2) |
演題: 情報提供「瀬戸内市在宅医療・福祉・介護・保健連携事業について」
講師氏名:
フリガナ:
講師肩書: 市トータルサポートセンター準備室
カリキュラムコード:
|
参考資料 |
|
備 考 |
発表者 家族、邑久医師会 那須正紀(那須医院)氏、瀬戸内市歯科医師会 野崎真弘(裳掛歯科クリニック院長)、ほか 邑久訪問看護ステーション、介護関係3事業所 |