講座名称 |
学術講演会「パーキンソン病治療の新たな展開」 |
参加予定人数 |
50人 |
日 時 |
2015年02月26日(木) 19:00〜21:00 |
会 場 |
岡山全日空ホテル 「曲水」 |
会場住所 |
〒700-0024 岡山県岡山市北区駅元町15-1 |
テーマ(1) |
演題: ロチゴチン使用経験からの考察
講師氏名: 佐藤恒太
フリガナ: サトウコウタ
講師肩書: 岡山大学 神経内科 助教
カリキュラムコード:
|
テーマ(2) |
演題: ロチゴチン使用経験からの考察
講師氏名: 逸見祥司
フリガナ: ヘンミショウジ
講師肩書: 川崎医科大学 神経内科学 講師
カリキュラムコード:
|
テーマ(3) |
演題: ロチゴチン使用経験からの考察
講師氏名: 山田治来
フリガナ: ヤマダハルキ
講師肩書: 川崎医科大学附属川崎病院 内科 医長
カリキュラムコード:
|
テーマ(4) |
演題: ロチゴチン使用経験からの考察
講師氏名: 高尾芳樹
フリガナ: タカオヨシキ
講師肩書: 倉敷平成病院 副院長
カリキュラムコード:
|
テーマ(5) |
演題: パーキンソン病治療、新時代へ ―ロチゴチンによってもたらされるベネフィット―
講師氏名: 服部信孝
フリガナ: ハットリノブタカ
講師肩書: 順天堂大学医学部 神経学講座 教授
カリキュラムコード:
|
参考資料 |
|
備 考 |
本会は広くご案内させて頂きます。 主催:大塚製薬株式会社 |