講座名称 |
第149回岡山市医師会プライマリ・ケア研究会 |
参加予定人数 |
40人 |
日 時 |
2015年05月08日(金) 19:30〜21:30 |
会 場 |
岡山衛生会館5階 中ホール |
会場住所 |
|
テーマ(1) |
演題: 「終の棲家」からの救急搬送
講師氏名:
フリガナ:
講師肩書:
カリキュラムコード:
|
テーマ(2) |
演題: 施設からの救急搬送の統計と問題点
講師氏名: 實金 健
フリガナ:
講師肩書: 岡山赤十字病院救急科・救命救急センター部長兼センター長
カリキュラムコード:
|
テーマ(3) |
演題: 救急搬送の統計と実情について
講師氏名: 奥山 正晃
フリガナ:
講師肩書: 岡山市消防局救急課課長補佐
カリキュラムコード:
|
テーマ(4) |
演題: 積極的に看取りを行っている施設から
講師氏名: 是友 明美
フリガナ:
講師肩書: サービス付き高齢者向け住宅こもれび泉田統括マネージャー
カリキュラムコード:
|
テーマ(5) |
演題: かかりつけ医の立場から
講師氏名: 片岡 廉
フリガナ:
講師肩書: 片岡内科医院 院長
カリキュラムコード:
|
参考資料 |
|
備 考 |
|