講座名称 |
糖尿病治療の未来を考える会〜理想的な使い方を学ぶ〜 |
参加予定人数 |
50人 |
日 時 |
2015年06月17日(水) 19:20〜21:00 |
会 場 |
ホテルグランヴィア岡山 3階 クリスタル |
会場住所 |
〒700-8515 岡山市北区駅元町1-5 |
テーマ(1) |
演題: 糖代謝のin-out balanceを見据えて考えるSGLT2阻害薬の核心
講師氏名: 肥田 和之
フリガナ: ヒダ カズユキ
講師肩書: 岡山医療センター 糖尿病・代謝内科 医長
カリキュラムコード:
|
テーマ(2) |
演題: 「当院におけるSGLT2阻害剤の使用経験〜開業医の立場から〜」
講師氏名: 中島 孝修
フリガナ: ナカジマ タカノブ
講師肩書: かとう内科並木通り診療所 副院長
カリキュラムコード:
|
テーマ(3) |
演題: 「当院におけるSGLT2阻害剤の使用経験〜勤務医の立場から〜」
講師氏名: 庄島 蘇音
フリガナ: ショウジマ ソネイ
講師肩書: 岡山済生会総合病院 糖尿病センター
カリキュラムコード:
|
参考資料 |
|
備 考 |
|