日時・会場 |
名 称 |
テーマ |
講 師 |
カリキュラムコード |
2021年09月04日(土)
14:00〜17:00
岡山県医師会館 三木記念ホール |
【中止になりました】岡山県医師会消化管検診研究会講演会−症例検討会− |
胃症例(2例) |
岡山済生会総合病院 消化器内科部長・診療部長(内科) 吉岡 正雄 |
11 予防と保健 / 51 嘔気・嘔吐 / 53 腹痛 |
大腸症例(2例) |
岡山大学病院 消化器内科医員 大森 正泰 |
12 地域医療 / 50 吐血・下血 / 54 便通異常(下痢、便秘) |
2021年09月04日(土)
8:30〜15:00
WEB講習会 |
第42回 全国デイ・ケア研究大会2020〜2021in倉敷 |
「地域連携最前線」〜デイ・ケアに必要な連携の基本〜 |
岡山市医師会 理事 氏平徹 |
12 地域医療 |
デイ・ケアのこれまでとこれから |
一般社団法人全国デイ・ケア協会 会長 近藤国嗣 |
13 医療と介護および福祉の連携 |
2021年09月03日(金)
19:30〜21:00
岡山県医師会館401会議室 |
令和3年度 かかりつけ医のための特定疾患・指定難病研修会 |
腎臓・泌尿器系疾患の指定難病:IgA腎症、ネフローゼ症候群、急速進行性糸球体腎炎、多発性嚢胞腎など |
岡山大学学術研究院 医歯薬学域 血液浄化療法人材育成システム開発学講座 教授 杉山 斉 |
1 医師のプロフェッショナリズム / 6 医療制度と法律 |
2021年09月03日(金)
19:20〜21:00
備前病院附属棟2階 研修会議室 |
和気医師会学術講演会 |
『日常における慢性腎臓病の管理 〜脂質異常症を含めて〜』 |
倉敷中央病院 腎臓内科 部長 島田 典明 |
73 慢性疾患・複合疾患の管理 / 75 脂質異常症 / 82 生活習慣 |
2021年09月03日(金)
13:00〜17:40
WEB講習会 |
第42回 全国デイ・ケア研究大会2020〜2021in倉敷 |
「地域リハビリテーション」〜social inclusionの実現を目指して、私たちは〜 |
一般社団法人全国デイ・ケア協会 名誉会長一般社団法人日本リハビリテーション病院・施設協会 会長 斉藤 正身 |
12 地域医療 |
2021年09月02日(木)
19:00〜20:20
オンライン配信 |
喘息吸入治療の最前線 |
喘息吸入治療薬ブレイクスルー 〜3剤配合剤の大規模臨床試験を紐解く〜 |
昭和大学医学部内科学講座 呼吸器・アレルギー内科学 主任教授 相良 博典 |
15 臨床問題解決のプロセス |
2021年09月02日(木)
19:00〜20:00
津山中央病院 医療研修センター(ハイブリッド) |
がん悪液質治療セミナ−in津山・CCセミナー |
『がん悪液質治療の新展開〜チーム医療で体重減少に挑む〜』 |
市立豊中病院 中央診療局長 兼 外科主任部長 今村 博司 |
21 食欲不振 / 22 体重減少・るい痩 |
2021年09月02日(木)
17:30〜18:30
岡山済生会総合病院 医局カンファレンス室1・2 |
消化管カンファレンス |
検診異常の2例 |
岡山済生会総合病院 内科 診療部長 那須 淳一郎 |
11 予防と保健 / 52 胸やけ |
2021年08月31日(火)
19:20〜21:00
Zoom配信 |
不整脈アカデミー 2021 〜Plenary〜 |
余談の多い心房細動のはなし |
村川内科クリニック 院長 村川 裕二 |
33 失神 / 43 動悸 |
2021年08月31日(火)
19:00〜20:30
津山鶴山ホテル(ハイブリッド) |
美作医会学術講演会 |
『HFmrEFにおける心不全治療』 |
特定医療法人和風会 中島病院 今井 斎博 |
24 浮腫 |
『変貌する心不全診療−ARNI使用経験をまじえて−』 |
岡山大学大学院 循環器内科 准教授 中村 一文 |
42 胸痛 |
2021年08月31日(火)
18:50〜20:30
おさふねサービスエリア 備前の間(ハイブリッド開催) |
第40回東備糖尿病療養指導セミナー |
『糖尿病患者の幸福を願うコーチング』 |
松本メディカルコミュニケーションズ 代表 松本 一成 |
4 医師ー患者関係とコミュニケーション |
『糖尿病患者さんの現状と課題について』 |
おさふねクリニック 院長 中村 明彦 |
76 糖尿病 |
2021年08月30日(月)
19:20〜20:30
WEB配信 |
【Web配信のみに変更になりました】御津医師会学術講演会 |
高齢化社会の心房細動治療における現状と今後の展望 |
独立行政法人国立病院機構 岡山医療センター 循環器内科 医長 渡邊 敦之 |
74 高血圧症 / 75 脂質異常症 |
2021年08月28日(土)
18:00〜20:00
岡山県医師会館 4階401会議室 |
【延期になりました】岡山県医師会健康スポーツ医学再研修会 |
骨盤・股関節・鼠径部スポーツ疾患の診断と治療の最前線 |
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科運動器医療材料開発講座 山田 和希 |
61 関節痛 |
スポーツと心臓のあれこれ |
岡山大学病院 循環器内科 中川 晃志 |
11 予防と保健 |
2021年08月28日(土)
14:00〜15:30
岡山県医師会館 三木記念ホール |
乳がん検診講習会 |
乳がん診療におけるマルチ遺伝子パネル検査の意義 |
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 乳腺内分泌外科 准教授 平 成人 |
1 医師のプロフェッショナリズム / 3 医療倫理:研究倫理と生命倫理 / 10 チーム医療 |
2021年08月27日(金)
19:00〜20:00
オンライン |
【延期になりました】第160回 岡山旭東病院 地域連携室 |
「頭痛診療のいろは」 |
鳥取県立済生会境港総合病院 脳神経内科 特任部長 粟木 悦子 |
15 臨床問題解決のプロセス / 30 頭痛 |
2021年08月27日(金)
19:00〜20:00
備前病院附属棟2階 研修会議室 |
和気医師会学術講演会 |
『Society5.0に向けた 人口知能による医療の展開』 |
岡山大学病院 腎臓・糖尿病・内分泌内科 講師 喜多村 真治 |
9 医療情報 / 73 慢性疾患・複合疾患の管理 |
2021年08月26日(木)
19:30〜21:00
zoomによる配信 |
第46回岡山市医師会整形外科専門医会研修会 |
股関節痛に対する治療戦略〜保存的加療から手術まで〜 |
岡山市立市民病院 整形外科主任部長 藤原 一夫 |
61 関節痛 / 62 歩行障害 |
2021年08月26日(木)
19:20〜20:30
オンライン配信(ZOOM) |
北児島医師会オンライン学術講演会 |
これからの心不全診療-心不全センターのご紹介- |
岡山市立市民病院 循環器内科 主任医長 河合 勇介 |
24 浮腫 / 45 呼吸困難 |
2021年08月26日(木)
19:15〜21:00
真庭市交流定住センター |
第11回真庭胃内視鏡研究会(web併用) |
一般演題 当院で経験した胃がん5症例 他2題 |
杉江医院 院長 小天 和也 他2名 |
7 医療の質と安全 |
ピロリ菌感染を考慮した倉敷市胃がん内視鏡検診の現状と課題 |
倉敷中央病院 副院長 消化器内科主任部長 水野 元夫 |
11 予防と保健 / 15 臨床問題解決のプロセス |
2021年08月26日(木)
19:00〜20:00
津山保健センターホール |
第28回岡山県北乳房画像研究会 |
『遺伝性乳癌について』 |
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 乳腺内分泌外科 准教授 平 成人 |
7 医療の質と安全 / 11 予防と保健 |