岡山県医師会
生涯教育講座検索システム
2005年10月以後の生涯教育講座を掲載しています。
詳しい検索はこちら
2023年12月
            
->                       1   2
->   3   4   5   6   7   8   9
->  10  11  12  13  14  15  16
->  17  18  19  20  21  22  23
->  24  25  26  27  28  29  30
->  31
2023年12月の講座を表示しています。


全3ページ中、3ページ目を表示(全49件) 前へ [1] [2] [3]
日時・会場 名 称 テーマ 講 師 カリキュラムコード
2023年12月20日(水)
19:00〜20:00
岡山済生会総合病院(Web研修会)
岡山済生会総合病院 第119回病診連携研修会 「膵神経内分泌腫瘍の内科診療について」 岡山済生会総合病院 診療部長(内科) 藤井 雅邦 15 臨床問題解決のプロセス
「膵神経内分泌腫瘍に対する外科治療の実際」 岡山済生会総合病院 診療部長(外科) 児島 亨 15 臨床問題解決のプロセス
2023年12月20日(水)
19:30〜20:30
(WEB講習会)
浅口医師会第490回研修会(Web配信のみ) 去勢抵抗性前立腺癌の治療について 金光病院 泌尿器科 牧 佳男 65 排尿障害(尿失禁・排尿困難)
2023年12月21日(木)
16:30〜17:30
オンライン配信
第189回岡山旭東病院 地域連携カンファレンス 多発外傷など救急医療におけるせん妄診療とケアについて 岡山県精神科医療センター 精神科 加藤 剛 15 臨床問題解決のプロセス
2023年12月21日(木)
19:00〜20:45
Web講習会
令和5年度かかりつけ医等発達障害対応力向上研修会第2回学童期編 学童期神経発達症の診療の実際 なのはなクリニック児童精神科医師 高橋友香 72 成長・発達の障害
限局性学習症の診断と支援 国立病院機構岡山医療センター小児神経内科医師 竹内章人 72 成長・発達の障害
2023年12月21日(木)
19:00〜20:00
オンライン
高梁医師会学術WEB講演会 コロナ後遺症診療の現状と課題:5類移行後の変化 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 総合内科学分野 教授 大塚 文男 83 相補・代替医療(漢方医療を含む)
2023年12月21日(木)
19:00〜20:00
岡山ろうさい病院別館 3階会議室
第122回岡南臨床フォーラム 歯科と健康寿命 医療法人社団華城会 理事長 華房 英樹 10 チーム医療
2023年12月21日(木)
19:20〜20:30
岡山市灘崎文化センター
北児島医師会学術講演会 五類感染症移行後のCOVID-19診療について 川崎医科大学 臨床感染症学教室 主任教授 大石 智洋 8 感染対策
2023年12月21日(木)
19:30〜21:00
津山保健センターホール
令和5年度岡山県かかりつけ医のための特定疾患・指定難病研修会 血液領域の指定難病について 岡山大学病院 輸血部 准教授 藤井 伸治 18 全身倦怠感
2023年12月23日(土)
13:00〜19:00
岡山赤十字病院 南館1F「研修室」
リウマチ・膠原病カンファレンスin岡山2023 膠原病診療の魅力と治療の進歩 東京医科歯科大学 膠原病・リウマチ内科学分野 教授 保田 晋助 73 慢性疾患・複合疾患の管理
自己抗体から見る皮膚筋炎の最近の進歩 大阪大学大学院医学系研究科 皮膚科学 教授  藤本 学 19 身体機能の低下

 
page top
Copyright (C) 2005 OKAYAMA PREFECTURAL MEDICAL ASSOCIATION ALL RIGHTS RESERVED.