岡山県医師会
生涯教育講座検索システム
2005年10月以後の生涯教育講座を掲載しています。
詳しい検索はこちら
2025年11月
            
->                           1
->   2   3   4   5   6   7   8
->   9  10  11  12  13  14  15
->  16  17  18  19  20  21  22
->  23  24  25  26  27  28  29
->  30
2025年11月の講座を表示しています。


全4ページ中、4ページ目を表示(全74件) 前へ [1] [2] [3] [4]
日時・会場 名 称 テーマ 講 師 カリキュラムコード
2025年11月27日(木)
14:30〜17:30
津山保健センター 2階 会議室
主治医意見書研修会(津山会場) 主治医意見書を記入する医師の立場から 奈義・津山・湯郷ファミリークリニック 所長 松下 明 10 チーム医療
審査会を運営する行政の立場から 津山市高齢介護課 保健師 真木 優子 12 地域医療
個人ワーク・グループ討論 奈義・津山・湯郷ファミリークリニック 所長 松下 明 13 医療と介護および福祉の連携
2025年11月27日(木)
18:50〜21:00
岡山コンベンションセンター 2階 レセプションホール
第66回岡山胃腸研究会 胃病変の1例        岡山済生会総合病院 内科 豊田 俊明 53 腹痛
胃病変の1例  川崎医科大学 消化器内科 森田 周子  54 便通異常(下痢、便秘)
大腸腫瘍性病変の診断ストラテジー〜現状と今後の展望〜 広島大学大学院医系科学研究科 消化器内科学 教授 岡 志郎 0 最新のトピックス・その他
2025年11月27日(木)
19:00〜20:30
ハイブリッド開催 会場:ハッシュタグ北長瀬
第3回地域連携セミナー 循環器内科医の立場による地域医療について 岡山市立市民病院 循環器内科 医長 河村 浩平 12 地域医療
変貌する心不全診療 -ARNI使用経験を交えて- 岡山大学病院 重症心不全センター 教授 センター長 中村 一文 24 浮腫
2025年11月27日(木)
19:00〜20:00
WEB開催 配信会場:後楽ホテル4F 花葉の間
DKD WEB セミナー〜4pillarsで拓くDKD診療〜 糖尿病関連腎臓病に対する診療2025
〜finerenoneの実績と今後への期待〜
島根大学医学部 内科学講座 内科学第一 教授  統合腎疾患制御研究・開発センターセンター長  金崎 啓造 7 医療の質と安全
2025年11月27日(木)
19:00〜20:00
児島医師会、web配信
第590回児島臨床医の集い アルツハイマー型認知症治療の新たな選択肢 井門ゆかり脳神経内科クリニック 院長 井門ゆかり 29 認知能の障害
2025年11月28日(金)
19:30〜21:15
TKP岡山ガーデンシティ 4階「 カンファレンスルーム 4 J 」、WEB配信(ハイブリッド開催)
岡山東部消化器内視鏡懇話会 バイオマーカーに基づく進行胃癌の個別化療法 岡山大学病院 腫瘍センター 准教授 香川 俊輔 50 吐血・下血
明日からの臨床に効く!珠玉の上部内視鏡症例集
―GERDを含む食道胃接合部病変も一挙解説―
がん研有明病院 上部消化管内科 胃担当部長 平澤 俊明  52 胸やけ
2025年11月28日(金)
19:30〜20:30
赤磐医師会病院4F会議室・WEB配信
赤磐医師会学術講演会(ハイブリッド) 認知症早期対応・治療の重要性                                    その他問題点・すべきこと・できること 医療法人幸義会岡山東部脳神経外科病院 院長 浮田直也 29 認知能の障害
2025年11月28日(金)
19:30〜21:00
岡山市医師会館1階 健康プラザ(ハイブリッド)
第484回岡山市医師会内科医会 肥満症における内科的超薬物学の近未来像〜ついにきた!肥満症に対する内科的治療への足音〜 独立行政法人国立病院機構岡山医療センター糖尿病・内分泌内科 肥田和之 23 体重増加・肥満
2025年11月29日(土)
14:00〜16:00
web配信
地域肝炎対策サポーター研修会 ウイルス性肝炎から肝細胞癌に至る病態の包括的理解 岡山済生会総合病院 診療部長/肝臓病センター長 池田 房雄 9 医療情報
1 MSWの立場から 肝がん・重度肝硬変治療研究促進事業の利用のための活動 2 岡山県地域肝炎対策サポーターが知っておくべきQ&A 1 水島中央病院 医療相談室 医療ソーシャルワーカー 2 岡山大学病院 新医療研究開発センター 助教 1 松尾 成哲 2 難波 志穂子 11 予防と保健
2025年11月29日(土)
14:00〜15:30
岡山県医師会館 401会議室
令和7年度 乳がん検診講習会 私の乳房に合った検診方法は? 岡山赤十字病院 名誉院長 辻 尚志 25 リンパ節腫脹
2025年11月29日(土)
15:00〜16:30
ハイブリット開催(対面+ZOOM)会場:岡山西大寺病院3階会議室
岡山県東部医療連携の会〜心腎領域における脂質管理を再考する〜 慢性腎不全患者における脂質異常症
〜ペマフィブラートの使用経験をふまえて〜
岡山大学学術研究院医歯薬学域慢性腎不全総合治療学講座 助教 大西 康博 75 脂質異常症
PCI治療の最近の話題
〜脂質管理の重要性も含めて〜
岡山市立市民病院循環器内科 部長 河合 勇介 12 地域医療
2025年11月29日(土)
18:30〜20:00
岡山県医師会館402会議室
第1回岡山県泌尿器科医会セミナー 保険診療にかかわる研修 岡山医療センター 津島 知靖 0 最新のトピックス・その他
保険診療にかかわる研修 川崎医科大学総合医療センター 上原 慎也 1 医師のプロフェッショナリズム
2025年11月29日(土)
19:00〜20:00
杜の街グレースオフィススクエア貸し会議室 3階ホールA
岡山県内科医会学術講演会 不眠症治療 Update
〜オレキシン受容体拮抗薬の位置づけ〜
国立大学法人愛媛大学医学部付属 睡眠医療センター センター長・特任教授 岡 靖哲 20 不眠(睡眠障害)
2025年11月30日(日)
14:00〜16:00
岡山コンベンションセンターレセプションホール
第201回岡山県眼科医会生涯教育講座 Episode 4 円錐角膜の新たなる展望 桃太郎ver 大阪大学大学院医学系研究科 視覚先端医学 寄附講座 准教授 高静花 36 視力障害、視野狭窄
解説:サギングアイ症候群 国際医療福祉大学 熱海病院眼科部長 / 医学部眼科学教授 後関利明 36 視力障害、視野狭窄

 
page top
Copyright (C) 2005 OKAYAMA PREFECTURAL MEDICAL ASSOCIATION ALL RIGHTS RESERVED.