日時・会場 |
名 称 |
テーマ |
講 師 |
カリキュラムコード |
2023年02月14日(火)
19:00〜20:00
津山中央病院 医療研修センター2F 講義室 |
CCセミナー(Web)またはハイブリッド方式 |
当院における急性期脳梗塞治療の流れについて-脳卒中治療ガイドライン2021に基づいて- |
津山中央病院 脳神経外科 部長 小川 智之 |
30 頭痛 |
2023年02月14日(火)
19:00〜20:00
WEB配信 |
御津医師会学術講演会 |
糖尿病・代謝内科医からみたARNIへの期待 |
岡山医療センター 糖尿病・代謝内科 片山 晶博 |
76 糖尿病 |
ハイリスク症例に対する不整脈治療戦略〜降圧・心不全治療の重要性〜 |
岡山医療センター 循環器内科 主任医長 渡邊 敦之 |
76 糖尿病 |
2023年02月14日(火)
19:00〜21:00
津山保健センターホール(Web配信・ハイブリッド方式) |
令和4年度岡山県かかりつけ医等心の健康対応力向上研修会 |
うつ病の診断と治療について |
岡山大学病院精神科神経科 藤原 雅樹 |
70 気分の障害(うつ) |
思春期精神疾患の診断と対応について |
岡山県精神科医療センター 塚原 優 |
69 不安 |
2023年02月14日(火)
19:00〜20:00
オンラインでの講演会です。 |
井原医師会WEB学術講演会 |
乾癬 ・掌蹠膿疱症の治療進歩とリアルな連携 |
川崎医科大学附属病院皮膚科臨床講師兼岡山赤十字病院皮膚科部長 馬屋原 孝恒 |
26 発疹 |
2023年02月14日(火)
19:30〜20:30
倉敷国際ホテル、Web |
第460回 倉敷医師会学術講演会 |
日常診療に潜むFabry病 -早期発見・治療を目指して- |
川崎医科大学 腎臓・高血圧内科学 講師 板野 精之 |
63 四肢のしびれ |
ファブリー病と遭遇して30年 〜クリニックでの診断〜 |
霧島整形外科病院 循環器内科 中尾 正一郎 |
19 身体機能の低下 |
2023年02月14日(火)
19:30〜21:00
Web研修会 |
第279回岡山市医師会消化器疾患研究会 |
C型肝炎の現在の治療と当院での治療成績 |
岡山済生会総合病院肝臓病センター長 池田房雄 |
73 慢性疾患・複合疾患の管理 |
2023年02月21日(火)
17:30〜19:00
Web |
第4回感染対策合同カンファレンス |
『新興感染症の発生を想定した個人防護用具の着脱の実際』 |
津山中央病院 感染症対策室 國米 由美 |
11 予防と保健 |
2023年02月21日(火)
18:30〜19:30
ホテルグランココエ倉敷3階「グランホール」並びにWEB配信 |
第14回倉敷CKD医療連携ネットワーク |
新型コロナウイルス感染症の現況と最新の話題〜CKDおよび透析患者を中心に〜 |
医療法人社団豊済会 下落合クリニック 院長 菊地 勘 |
8 感染対策 |
2023年02月21日(火)
19:00〜20:00
津山鶴山ホテル・ハイブリッド |
美作医会学術講演会・CCセミナー |
『Hypertensive heart diseaseを考える。』 |
岡山大学学術研究院医歯薬学域 循環器内科学 教授 伊藤 浩 |
74 高血圧症 |
2023年02月21日(火)
19:00〜20:00
備前病院附属棟2階 研修会議室 |
和気医師会学術講演会 |
「最新のアレルギー性鼻炎・花粉症情報と治療戦略 −抗ヒスタミン薬の選び方−」 |
川崎医科大学 総合医療センター 耳鼻咽喉・頭頸部外科学 教授 秋定 健 |
39 鼻漏・鼻閉 |
2023年02月28日(火)
19:30〜21:00
岡山市医師会館1階 健康プラザ(ハイブリッド) |
第272回岡山市医師会循環器疾患研究会 |
老年医学的観点から考える高齢者高血圧診療 |
川崎医科大学総合医療センター内科部長 杉本 研 |
74 高血圧症 |
2023年02月28日(火)
19:30〜21:00
倉敷国際ホテル |
令和4年度第2回倉敷市在宅医療をすすめる会 |
誰もが住み慣れた地域で楽しく暮らし続ける為に 〜医療介護連携強化と在宅医療について〜 |
一般社団法人浅口医師会 会長・医療法人 福嶋医院 理事長 福嶋 啓祐 |
29 認知能の障害 |
日常生活の療養のなかで医療と介護の連携がスムーズに行えるための意見交換・情報共有のためのグループワーク |
当日参加者 当日参加者 |
80 在宅医療 |
2023年02月28日(火)
19:30〜21:00
岡山県医師会館 4階 402会議室 |
肺がん読影研究会 |
症例検討 |
岡山県健康づくり財団附属病院院長 西井 研治 |
45 呼吸困難 |
2023年02月28日(火)
19:30〜20:30
岡山県医師会館 |
岡山県医師会皮膚科部会学術講演会 |
サイトカインから考える円形脱毛症の病態と治療 |
浜松医科大学医学部付属病院 皮膚科 准教授・病院教授 伊藤 泰介 |
15 臨床問題解決のプロセス |
2023年02月28日(火)
19:30〜21:00
Web研修会 |
第57回 岡山市立市民病院 病診連携研修会 |
低侵襲手術センター〜多職種連携による患者サポート体制について〜 |
岡山市立市民病院 外科主任医長 池田 宏国 |
10 チーム医療 |