日時・会場 |
名 称 |
テーマ |
講 師 |
カリキュラムコード |
2025年03月14日(金)
19:00〜20:30
津山保健センター |
令和6年度新興感染症対策研修会 |
『新興感染症対策について』 |
岡山県医師会常任理事・岡山県医師会地域医療課・津山中央病院感染症内科部長 宮本 亨・森 貴美・藤田浩二 |
10 チーム医療 |
『新興感染症対策について(仮)』 |
川崎医科大学 臨床感染症学教室 教授 大石 智洋 |
8 感染対策 |
2025年03月14日(金)
19:30〜20:40
倉敷ロイヤルアートホテル・WEB |
実地医家によるCKD診療 in 倉敷 〜蛋白尿の重要性〜 |
STOP☆CKD・DKD CKD・DKD診療を再考する〜血圧・血糖マネジメントだけで満足していませんか?〜 |
奈良県立医科大学 地域医療学講座 教授 赤井 靖宏 |
73 慢性疾患・複合疾患の管理 |
実地医家によるCKD診療のポイント |
すぎはら眼科内科 院長 杉原 雄策 |
73 慢性疾患・複合疾患の管理 |
2025年03月14日(金)
19:30〜21:00
岡山市医師会館1階 健康プラザ(ハイブリッド) |
第205回岡山市医師会プライマリ・ケア研究会 |
プライマリケア医のためのChatGPT活用術 |
岡山済生会総合病院呼吸器内科特任副院長 川井治之 |
9 医療情報 |